CDTVライブ!ライブ! 2025年10月27日放送振り返り:豪華アーティストが集結した音楽の祭典

10月27日夜に幕を開けた特別生放送

2025年10月27日(月)の夜7時から、TBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』が2時間スペシャルとして生放送されました。今夜の放送では、人気と実力を兼ね備えたアーティストが一堂に会し、最新曲や話題曲をフルサイズで披露する豪華な内容となりました。さらに、過去の大好評パフォーマンスをパワーアップして蘇らせる“おかわりライブ”企画も展開され、音楽ファンにとって忘れられない夜となりました。

出演アーティストと披露楽曲一覧

  • TENBLANK(佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳)
    「永遠前夜」
    Netflixドラマ『グラスハート』劇中バンドによるテレビ初披露。作詞作曲はRADWIMPS野田洋次郎が担当し、ドラマファン・音楽ファン双方から注目を集めました.
  • Travis Japan
    「Disco Baby」
    1970年代ディスコカルチャーのエッセンスを取り入れたダンスナンバーを、持ち前のパフォーマンス力で初披露。ダンサーならではの華やかさと一体感が大きな話題に.
  • ZEROBASEONE
    「ICONIK (Japanese ver.)」
    日本スペシャルEP収録曲、フルサイズでのテレビ初披露。グローバルに人気の彼らの日本語バージョンにファンの歓声が響きました.
  • =LOVE
    「ラブソングに襲われる」
    キュートで甘酸っぱい世界観が炸裂する最新曲を、しっとりと歌い上げ注目されました.
  • 氣志團
    「汚れなきクソ野郎ども」「One Night Carnival」
    独自の世界観とライブパフォーマンスで会場を盛り上げました.
  • M!LK
    「アオノオト」
    “おかわりライブ”企画で再登場。メンバーそれぞれの成長と団結力が光るステージを披露.
  • 超特急
    「NINE LIVES」
    多彩なメンバー色とキレのあるパフォーマンスで会場を盛り上げました。“おかわりライブ”ではさらにパワーアップしたステージでファンを魅了.
  • 超ときめき♡宣伝部
    「超最強」
    明るく元気なエネルギーが視聴者に伝わる、ポップなステージとなりました.
  • STARGLOW
    「Moonchaser」
    幻想的な雰囲気と躍動感あふれるパフォーマンスが新たな魅力を引き出しました.
  • 乃紫
    「1000日間」
    繊細な表現力に引き込まれるバラードナンバーを披露.
  • PG
    「WA・BI・SA・BI (Halloween ver.)」
    季節感を取り入れた、特別バージョンのパフォーマンスでした.
  • LIL LEAGUE
    「Lollipop」
    エネルギッシュなパフォーマンスに、観客の熱気が高まりました.
  • 森山直太朗
    「あの世でね」
    独自の世界観と歌唱力で、魂に響く演出を見せました.

今回の放送の見どころ

今回の『CDTVライブ!ライブ!』では、初披露となる楽曲や豪華アーティスト同士の共演、“おかわりライブ”形式の再登場ステージが大きな注目を集めました。中でも、TENBLANKによるドラマタイアップ楽曲「永遠前夜」は、テレビ初披露とあって放送前からSNSを中心に話題沸騰。人気俳優たちのバンドセット、さらに野田洋次郎のクリエイティブな楽曲提供が多くの視聴者を惹きつけました。

またTravis Japanの「Disco Baby」は、往年のディスコファンにも親しまれるような懐かしさと、現代的なアレンジが融合したダンスナンバー。彼らの圧巻のステージングは音楽・ダンス両面で高評価を集めました。

ZEROBASEONEの「ICONIK (Japanese ver.)」は、グローバルグループが日本語で楽曲を届けるという“特別感”が際立ちました。初登場とは思えぬ堂々としたパフォーマンスに、新規ファンからも絶賛の声が届いています。
フルサイズ披露やおかわりライブでは、各グループが持ち味を最大限に表現。過去の放送で好評を博した楽曲の“パワーアップしたライブ”は、既存ファンにとっても新鮮な感動が広がりました。

進行と企画、視聴方法

進行は、TBSアナウンサー江藤愛(えとちゃん)が担当。番組の随所で出演者や楽曲の想いを丁寧に届ける進行ぶりも好評でした。準備段階では公式サイト・SNSでタイムテーブルの事前発表はなかったものの、放送中のテロップや公式X(@TBSCDTV)で随時最新情報が発信され、リアルタイムでのソーシャル盛り上がりも印象的でした。

見逃し配信はTVerやTBS FREEで放送終了後から1週間無料視聴が可能。会員登録不要なので、番組を見逃した方も手軽に再視聴できます。

各アーティストのメッセージ・ファンのリアクション

出演者たちは放送前後にSNSでも意気込みや感謝のコメントを発信。中でもTENBLANKの佐藤健は、「今夜は新たな挑戦。メンバーの絆、音楽の力を感じてほしい」とコメント。Travis Japanは「みんなで踊って盛り上がれる楽しい夜を!」、ZEROBASEONEは「日本語Ver.初披露で新しい一歩を踏み出したい」とそれぞれ意欲を語っています。

視聴者からは、「至高の共演だった」「各グループの個性全開」「おかわりライブ企画が嬉しい」「衣装や演出も豪華!」など喜びの声が多数投稿されました。また懐かしさと新しさが共存する構成に、「世代を超えて楽しめる音楽祭」と高い評価も。

まとめ:世代やジャンルを越えた音楽の祭典

2025年10月27日のCDTVライブ!ライブ!は、旬のアーティストによる最新曲、ドラマタイアップ、話題のダンスパフォーマンス、過去の名演再登場など多彩な企画が所狭しと繰り広げられました。音楽を通じて様々な感動や発見が生まれる2時間となり、地上波×配信を通じて多くの人々が同じ感動を共有する—まさに“ライブ”の醍醐味が詰まった放送でした。

今後もCDTVライブ!ライブ!は、更なる進化と新たな挑戦で音楽ファンの心を揺さぶり続けていくことでしょう。イベントの見逃し配信や次回予告も公式サイト・SNSで随時発信されるので、ぜひチェックしてみてください。

参考元