ガンダムベース新商品が話題沸騰!実物大ユニコーンガンダム立像フィギュアが登場&プラモデル人気再燃

2025年10月第5週――ガンダムファン待望の新製品が、ついに全国のガンダムベース店舗で発売となりました。その名も「機動戦士ガンダム CAPSULE STRUCTURE RX-0 ユニコーンガンダム Ver. TWC~GUNDAM BASE LIMITED~」フィギュア。今回のニュース記事では、このフィギュアの魅力やガンダムベースの最新動向、ファンイベントなどを中心に、わかりやすく丁寧にご紹介します。

実物大ユニコーンガンダム立像フィギュアとは?

「実物大ユニコーンガンダム立像フィギュア」は、お台場のダイバーシティ東京プラザ前にそびえ立つ人気の実物大像をモチーフにした新商品です。バンダイがガンダムベース限定のカプセルトイとして開発し、細部まで精巧に再現したこのモデルは、多くのガンダムファンにとって見逃せない注目アイテムとなっています。

  • カプセルを自由に組み替えられるギミック:カプセルパーツを工夫して組み換えることで、本体本体から台座へと自在に変形可能。遊び心あるギミックが、ファンのコレクション心をくすぐります。
  • 高さ約17cmの迫力サイズ:本体はおよそ10.5cm、台座と合わせ全高約17cmという大ボリューム。存在感たっぷりの仕上がりです。
  • 選べる3種ラインナップ
    • ユニコーンガンダム デストロイモード
    • ユニコーンガンダム デストロイモード[GREEN FRAME Ver.]
    • ユニコーンガンダム デストロイモード[BLUE FRAME Ver.]
  • 価格:1回800円(税込)。ガンダムベース限定で販売(※店舗によって売切れの場合があります)

販売店舗は全国の主要ガンダムベースおよびガンダムベースサテライト各店。取り扱い状況や在庫は店舗ごとに異なりますので、事前にご確認ください。
発売時期は、2025年10月第5週から販売開始となっています。

「ガンダムベース」とは?

ガンダムベースはガンプラ(ガンダムプラモデル)やフィギュア、オリジナルグッズを専門に扱う公式拠点。多彩な商品ラインナップやイベントで、ガンダムファンのみならず海外からの観光客にも人気のスポットです。
主な店舗はガンダムベース東京、福岡、新千歳空港、名古屋、京都、仙台、広島など全国各地に展開されています。さらに商品やイベントの限定性も大きな魅力です。

実物大ユニコーンガンダム立像とは

「実物大ユニコーンガンダム立像」は2017年9月より、ダイバーシティ東京プラザ2Fフェスティバル広場に設置された、高さ19.7mの巨大なガンダム像です。アニメ『機動戦士ガンダムUC』に登場するユニコーンガンダムをモチーフに造られており、「デストロイモード」など形態再現の演出や夜間ライトアップ、ダイナミックな演出が大変な話題を呼んでいます。

本作『機動戦士ガンダムUC』は、宇宙世紀0096年を舞台とし、バナージ・リンクスとユニコーンガンダムの運命を描く重厚なストーリー。そのメカニカルデザインやアクション性、ストーリーテリングは世代を超えて支持を集めてきました。
実物大ユニコーンガンダム立像前では、45周年記念スペシャルムービーの上映や、イラスト展示などの周年イベントも実施され、多くのファンが訪れる聖地となっています。

ガンダムスタンプラリーやアニバーサリーイベントの開催

2025年秋には「ガンダムスタンプラリー2025」も臨海副都心(台場・青海)エリアで開催中。全6ヶ所のスポットを巡って実物大ユニコーンガンダム立像のビジュアルを完成させる体験型スタンプラリーとなっており、スタンプを集めて抽選会に参加できるなど、ファンにはたまらない企画です。
スタンプ設置場所では英語による案内もあるため、海外ファンも気軽に参加でき、国際色豊かなイベントとなっています。

  • 開催期間:2025年9月20日(土)~12月26日(金)
  • 参加対象:誰でも参加可能、親子で楽しめる内容
  • 複数スポット:各地のガンダムベースや台場周辺が対象
  • 豪華賞品:スタンプを集めてガンプラやグッズの抽選に応募

「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」の販売再開にも注目!

立像フィギュア以外にも、話題となっているのが人気ガンプラシリーズ「MG 1/100 ガンダムバルバトスルプス」の再販情報です。アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』で活躍したバルバトスルプスは、精密なディテールと高い可動性能を誇り、コレクターから絶大な支持を集めています。
Amazonなどのオンラインショップでも販売が再開され、再び予約・購入の動きが活発になっています。品薄になることが多い人気商品なので、狙っていた方はぜひ早めにチェックしてください。

ガンダムファンの熱気と今後の展望

ガンダムベースの新限定商品やスタンプラリーなど、2025年はファン参加型の企画がめじろ押しです。実物大ユニコーンガンダム立像を中心としたさまざまな新展開によって、ますますファンの絆が深まっています。
今回ご紹介した限定フィギュアやスタンプラリー、ガンプラ再販などは、ガンダム文化の継承・発展を象徴する出来事とも言えるでしょう。日本のみならず世界中のファンが盛り上がる本シリーズの今後にも、引き続き大きな注目が集まります。

ガンダムベースでの体験・注意事項

ガンダムベース限定商品の購入やイベントへの参加は、店舗によって在庫や取り扱い状況が異なる場合があります。お目当ての商品を確実に手に入れたい方は、事前に各店舗の公式情報やニュースサイトをチェックすることをおすすめします。また、混雑が予想されるため、時間に余裕を持って来場しましょう。

  • 限定商品の品切れや販売状況は日によって異なります。
  • スタンプラリーは屋外移動が必要なため、天候に対応した準備を。
  • 公式情報はガンダムベース公式サイトや各種SNSで随時案内されています。

ファンの声とガンダムのこれから

今回のユニコーンガンダム立像フィギュア発売には、多くのファンから「ついに実物大像が手元に!」と喜びの声が上がっています。ガンダムベース来店・イベント参加の体験を通じて、今後もますます多様なファンが作品世界へと惹き込まれることでしょう。
45周年を迎え、アニメ・プラモデル・リアルイベントと多角的に発展を続けるガンダムプロジェクト。次なる新商品や展示、プロモーションも、引き続き注目を集めそうです。

おわりに

ガンダムベース限定「実物大ユニコーンガンダム立像」フィギュアの登場により、再びお台場・全国のガンダムベースが盛り上がりを見せています。ガンプラやイベント、スタンプラリーに参加して、あなたもガンダムの世界を存分に体感してください。

参考元