千葉ロッテマリーンズからファンへの最新ニュース総まとめ

千葉ロッテマリーンズのファンにとって、2025年秋は見逃せない話題が盛りだくさんです。
今年も恒例の「MARINES FAN FEST 2025」の開催が決定し、オンラインストアでは限定のあったかグッズや、ファンイベント参加権利付グッズの受注販売もスタート。
ここでは、各ニュースの詳細や注目ポイント、イベントの魅力、グッズの内容、テレビ中継情報まで、丁寧にご紹介します。
マリーンズファンのみなさんが今年の秋をより楽しく過ごせるよう、最新情報をわかりやすくまとめてお届けします。

MARINES FAN FEST 2025開催決定!

  • 開催日:2025年11月23日(日・祝)
  • 場所:ZOZOマリンスタジアム
  • 開場時間:9:30 開会時間:11:00
  • 主な内容:マリーンズ白黒対決、サイン会、写真撮影会、表彰式ほか
  • 中継:CS放送 日テレNEWS24にて生中継(11時より開始)
  • 参加方法:入場は全席指定席、チケットはMチケットオンラインで抽選販売

ファンフェスは毎年ファン待望の一大イベント。
2025年もZOZOマリンスタジアムで盛大に実施されます。
メインの「マリーンズ白黒対決」は、選手がTEAM WHITEとTEAM BLACKに分かれて競い合い、試合以外のユニークな対決や、ファンとのふれあい企画が進行。
後半には毎年恒例、両チームによる「白黒野球対決」も開催され、例年以上に熱い一日になること間違いなしです。

見逃し厳禁!当日はテレビでも生中継

今年のファンフェスは、CS放送 日テレNEWS24で11月23日(日・祝)午前11時より生中継されます。
現地に行けない方や、全国のマリーンズファンもテレビ越しに臨場感たっぷりのイベントを楽しめます。
選手たちの活躍はもちろん、各種イベントやゲストのコミカルなトークもすべて放送されますので、マリーンズファンは必見です。

ファンとの心温まるふれあいイベント多数

  • サイン会・写真撮影会:
    事前抽選や対象グッズ購入で参加できるものや、当日抽選での参加イベントなど複数用意されています。
    応援してきた選手と実際にふれあうチャンスです。
  • 選手参加のステージ企画:
    M☆Splash!!やマスコットによるダンスショー、開会セレモニー、マリーンズドキュメンタリー映画の先行情報紹介など盛りだくさん。
  • 選手表彰式:
    活躍した選手の表彰がファンの目の前で行われます。
    TEAM26会員からは、表彰プレゼンターも選出され、忘れられない思い出になります。

球場外周も楽しみいっぱい

  • 球場外イベント:
    映画『MARINES DOCUMENTARY 2025(仮題)』特設ブースが登場し、映画前売り券の販売や撮影裏話パネル展示など、野球以外のコンテンツも充実。

今年も豪華ゲストが登場

  • 総合司会:清水久嗣アナウンサー
  • アシスタントMC:倉持明日香さん
  • 応援リポーター:お笑い芸人「ぺこぱ」のお二人(松陰寺太勇さん、シュウペイさん)

MCやゲストリポーターが会場を盛り上げ、ファンフェスにさらなる楽しさを加えます。ぺこぱによるオリジナル応援メッセージや面白リポートも、現地・中継の双方で大きな見どころとなっています。

オンラインストア限定!2025年新作あったかグッズ&注目グッズ発売

10月24日(金)より、千葉ロッテマリーンズオフィシャルオンラインストアにて、限定あったかグッズなど受注販売がスタートします。
球団は毎年ファッション性・実用性にこだわった新商品を企画。
2025年の秋冬シーズンを彩るラインナップが揃いました。

  • ブランケット、もこもこルームシューズ、手袋、ネックウォーマー、暖かフェイスマスクなど
  • 全商品オンラインストア限定受注生産
  • デザインは2025年の新ユニフォームや人気キャラクターをモチーフにしたものも多数

これらのグッズは寒い球場観戦だけでなく日常使いにもぴったりです。
在庫がなくなり次第受付終了となる場合もあるので、早めの申し込みをおすすめします。
新グッズで秋冬の観戦も快適に、そしてオシャレに楽しみましょう。

注目のファンフェス限定グッズ

さらに、ファン感謝デーに連動した特別グッズも受注販売されます。

  • 選手ふれあいイベント参加権利付グッズ:
    サイン会や写真撮影会に参加できる権利がついた限定セット。ファンにとっては夢のような一品です。
  • 選手メッセージ入りフェイスタオル:
    参加選手による直筆メッセージやプリントメッセージが入ったフェイスタオルは、毎年売り切れ必至の大人気アイテムです。

ファンフェスに合わせてぜひ手に入れたいグッズが満載。受注生産品のため、確実に欲しい方はお早めに申し込んでください。

ファンとしての楽しみ方ワンポイント

  • 事前の公式情報チェックがおすすめ!
    イベントやグッズの受付方法は球団公式サイトやSNSで順次最新情報が発表されますので頻繁にチェックしましょう。
  • 当日は防寒対策と感染予防を忘れずに
    11月の屋外スタジアムは冷え込むこともあるため、受注したあったかグッズや防寒ウェアの持参がおすすめです。
  • 思い出作りにグッズ購入・イベント参加を
    年に一度の大感謝祭で、選手とのふれあいや限定グッズの入手は一生の思い出になります。

まとめと来場を検討するファンのみなさまへ

千葉ロッテマリーンズは、2025年もファンへの感謝の気持ちをさまざまな形で届けてくれます。
現地観戦やイベント参加、テレビ観戦、グッズ購入など、ファンそれぞれの楽しみ方ができるのがマリーンズの魅力。
来場にはチケットが必要ですが、一部イベントや外周ブースはチケット無しでも参加可能な場合があります。
詳細は公式の特設サイトやニュースリリースでご確認を。
今年も千葉ロッテマリーンズと一緒に、熱い秋を過ごしましょう!

参考元