2025年10月18日・19日 新潟で盛り上がる!新大祭や地元イベント特集

新潟大学「第66回新大祭」の詳細

学園祭シーズンが到来しました!新潟大学五十嵐キャンパスでは、2025年10月18日(土)10:00~18:30、10月19日(日)10:00~17:00の2日間、「第66回新大祭」が開催されます。
今年のテーマは「Edgy(エッジィ)」。今までにない個性や新しさ、そして一人ひとりの違いを肯定し合い、学生と来場者が一体となって楽しむ、そんな学園祭を目指しています。

  • 開催日時:2025年10月18日(土)10:00~18:30、10月19日(日)10:00~17:00
  • 場所:新潟大学五十嵐キャンパス(新潟市西区五十嵐2の町8050)
  • 主催:新大祭常任委員会
  • 共催:FM-NIIGATA
  • 入場:学内外どなたでも入場可能(整理券方式)

入場は整理券制です。18日(土)12:00~15:00、19日(日)10:00~12:00の間、第1食堂前で配布されます。チケットを持っている方から優先的に入場できます。

スペシャルステージ・注目ゲスト

毎年、芸人やアーティストによるライブが注目される新大祭ですが、今年は19日(日)13:00より、話題のアーティスト「にしな」が第一体育館特設ステージでライブを行います。透明感ある歌声と時代を切り取る音楽が話題の彼女のステージは必見です。さらに、学内サークルや学生団体のパフォーマンス、模擬店、体験型ワークショップなども登場し、多彩なプログラムに期待が高まります。

「笑い」も「体験」も!芸人イベント&出店ブース

今年の新大祭は、トム・ブラウンや真空ジェシカといった人気お笑い芸人が新潟に集結し、会場を沸かせます。学生たちの出店や模擬店も豊富で、グルメ屋台、文化系サークルの展示、スポーツや音楽の体験コーナーなど、小さなお子様連れから大人まで幅広く楽しめる内容です。

  • お笑いライブ
  • 学内バンド・ダンス・演劇
  • 地元の味を楽しめる模擬店
  • 限定グッズ販売やワークショップ
  • 地域の農業祭とのコラボ企画

同週開催!新潟の人気秋イベントを楽しもう

新潟市内や周辺でもこの週末は祭りやイベントが多数開催され、賑やかな空気に包まれます。特に注目を集めるのは、新潟駅周辺で開催される日本酒の祭典「SAKEまつり」や、農産物を楽しむ農業祭、夜空を彩る長岡の新花火大会です。それぞれ地元ならではのグルメや伝統に触れる貴重な機会となっています。

  • SAKEまつり:新潟ならではの銘酒を飲み比べ。地元グルメも充実
  • 農業祭:採れたて新鮮野菜や特産品の販売、体験教室も
  • 長岡新花火大会:夜の秋空を彩る迫力の打ち上げ花火。秋開催ならではの趣も

これらのイベントにも多くの家族連れや観光客が訪れ、新潟の季節感を満喫しています。

【水族館×謎解き】「東京リベンジャーズ」とのコラボイベント

アニメ・マンガファン注目のイベントとして、TVアニメ『東京リベンジャーズ』を題材にした謎解き企画「水族館リベンジャーズ」が、上越市立水族博物館 うみがたりで10月17日から始まりました。
このイベントは、参加者が水族館を巡りながら、登場キャラクターたちと協力し謎を解き明かすという参加型体験イベントです。
さらに、会場ではキャラクターとお揃いのぬいぐるみなど、限定コラボグッズの販売も行われています。推しキャラグッズ目当てのファンも多く、SNSでも話題沸騰中です。

  • 謎解きは難易度別にコースあり。家族や友人グループで参加可能
  • 水族館の生きものたちともたっぷりふれあえる工夫が満載
  • 人気キャラの等身大パネルやフォトスポットも

地元新潟の水族館と、全国区で人気のアニメがコラボした本取り組みは、子どもから大人まで新たな層の集客・地域活性化にもつながっています。

新潟大学「WeeK」他にも見逃せない催しがいっぱい

新潟大学では、この時期を中心に「新大で学べる。新大で遊べる。」をテーマとしたキャンパスイベント「新潟大学WeeK2025」も同時開催しています。大学祭だけでなく講演会や各種体験イベント、公開授業や特別企画など、学外の一般市民でも自由に参加でき、知的好奇心を刺激されるコンテンツが満載です。

  • 講演イベントや研究室公開
  • 子ども向け・ファミリー向けワークショップ
  • 歴史や文化にふれる展示ツアー

「新潟大学五十嵐キャンパス」は、JR新潟大学前駅から徒歩約15分とアクセスも良好。秋の澄んだ空気と自然豊かなキャンパスで、ゆったりした1日を過ごせます。
駐車場や場内案内、イベント企画の最新情報は、大学公式サイトやSNSで随時案内されていますので、来場前にぜひご確認ください。

地域全体で盛り上がる、秋の新潟

新潟大学をはじめとする各種イベント、そしてSAKEまつりや農業祭、花火大会、水族館での謎解き体験と、この週末の新潟はイベント盛りだくさん!学問の秋、食欲の秋、芸術の秋…さまざまな「秋」をそれぞれの形で楽しんでみてはいかがでしょうか。

イベント参加時の注意点

  • 混雑が予想される会場は、整理券配布や優先入場ルールをチェックしましょう。
  • 公共交通機関での来場がおすすめ。
  • 最新の開催時間や内容は、SNSや公式ウェブサイトで必ず確認を。
  • 小さなお子様連れの方は、ベビーカー対応や休憩スポットも事前に調べておくと安心です。

新しい出会い、楽しい体験、そして秋の味覚に出会える新潟の週末。ぜひ、友人や家族を誘ってお出かけしてみてください。

参考元