乃木坂46×女性芸人、奇跡の生放送コラボが話題に
2025年10月11日に放送されたTBS系特番『お笑いの日2025』。今回は、人気アイドルグループ乃木坂46とお笑い界を代表する女性芸人たちが、夢のステージで共演するというかつてない試みが実現しました。両ジャンルのファンのみならず多くの視聴者をひきつけ、SNSは「金髪の子だれ?」と騒然。バラエティ、音楽、エンターテインメントの垣根を超えた新鮮なコラボが大きな反響を呼びました。
盛大なコラボ企画「キングオブミュージックバトル」
番組のハイライトは、乃木坂46と実力派女性芸人11名による「キングオブミュージックバトル」。この企画では、乃木坂46の人気楽曲「インフルエンサー」と新曲「Same numbers」が披露されました。アーティストと芸人が垣根を越えて日々練習し、本気でぶつかり合う姿が多くの人の心を打ちました。
- 乃木坂46参加メンバー:梅澤美波、遠藤さくら、賀喜遥香、一ノ瀬美空、川崎桜(崎=たつさき)
- 参加女性芸人:エルフ荒川、オダウエダ、3時のヒロイン、金子きょんちぃ・信子(ぱーてぃーちゃん)、熊元プロレス(紅しょうが)、やす子、りなぴっぴ(リンダカラー∞)ほか
このメンバーの中でも、特に注目されたのがリンダカラー∞のりなぴっぴさん。彼女は金髪で、華やかなビジュアルを披露し、番組にはじめて触れた人々の間で「乃木坂の金髪の子だれ?」と大きな話題となりました。
「乃木坂の金髪の子だれ?」SNSを賑わせた理由
放送後、視聴者の間では「1人だけ女芸人感全くない」「普通に乃木坂メンバーかと思った」「ビジュだけなら本当に乃木坂レベル!」など、金髪姿のりなぴっぴさんへ賞賛の声が相次ぎました。モデルとしても活動する彼女は、乃木坂46のメンバーと並んでも遜色ない美しい姿で、ネット上をザワつかせました。
- 「乃木坂も金髪の許可出し始めたんだ~っと思ってたらりなぴっぴだった!」
- 「乃木坂に紛れても違和感がない」「笑顔や礼儀がまさに一流」
これまでもバラエティ番組や舞台で多才な面を見せてきたりなぴっぴさん。今回はそのルックスやパフォーマンスだけでなく、プロ意識の高さ、礼儀正しさ、誠実な姿勢もファンから高く評価され、「乃木坂46にいてもおかしくない存在」とまで称されるに至りました。
エルフ荒川さんが語る 乃木坂46との感動の舞台裏
このスペシャルコラボの舞台裏について、芸人エルフ荒川さんも自身のSNSで裏話を明かしました。彼女は「もぅ何から伝えてたらいいか、とにかく1ヶ月、“本気”でした。存在するだけで影響与えてる」と語り、乃木坂46をはじめとする共演者全員に対するリスペクトを強調。現場では終始和やかな雰囲気と、緊張感のはざまで各出演者が最高のパフォーマンスを目指して努力していたことがうかがえます。
- 「乃木坂46さんは常に笑顔で、礼儀や優しさ、すべてが一流。舞台裏でも一人ひとりにしっかり挨拶してくださって、スタッフや共演者への気配りも素晴らしかった」
荒川さん自身、「インフルエンサー」で遠藤さくらさんとWセンターを務めたことでも大きな反響を呼び、「Wセンター最高すぎた!」「みんながありえないくらいキラキラしててほんまに素敵やった」など、視聴者から賞賛の声が寄せられました。
130kg女性芸人が「乃木坂46」になった日――前向きさに勇気もらう声も
もう一つ注目を集めたのは、体重130kgの女性芸人が乃木坂46メイク&衣装で本気パフォーマンスを披露したシーンです。自身のスタイルに自信がなくても新しいことに挑戦する勇気や、前向きな姿勢が「めっちゃかわいい!」「やればできるやん!」と視聴者へポジティブなエネルギーを届けました。
- 大胆な変身を遂げたことで、「見た目にとらわれずチャレンジする姿が素敵」「自信を持って笑顔でステージに立つ姿に勇気をもらった」と、多くの人から共感の声が寄せられました。
乃木坂46×芸人によるコラボの意義
今回のコラボレーションは、笑いと音楽というジャンルの壁を乗り越え、互いに刺激し合いながら新たな化学反応を生み出す貴重な機会となりました。芸人たちは持ち前の明るさと親しみやすさを、乃木坂46メンバーたちは圧倒的なパフォーマンスと笑顔で場をリードし、番組は極上のエンターテインメントに。
社会全体がさまざまな多様性を認め合い始めている今、こうしたコラボレーションの姿勢は、世代やジャンルの垣根をさらに低くし、誰もが自分らしさを全力で表現できる未来へとつながる一歩といえそうです。
出演者たちの想いと今後の展望
コラボに参加した乃木坂46の梅澤美波さんは、「芸人さんの熱量やパワーに圧倒されながらも、一緒に楽しんで最高のステージをつくれた。今後もさまざまなジャンルの方たちと積極的に共演していきたい」と語りました。芸人サイドからも、「本気で取り組む乃木坂46さんと一緒にステージに立てて本当に光栄だった」と感謝と喜びの声が上がっています。
- 今回の経験を通じ、互いのモチベーションやプロ意識、高い表現力を学び合い、ステージ上の一体感を実感できたことに出演者たちも大きな手ごたえを感じていました。
- 本気のコラボに取り組む姿に、視聴者はもちろん、後輩たちにも大きな影響を与えました。
反響と今後の期待
生放送終了後も、SNSや各種メディアでは「またやってほしい」「他のアイドルや芸人コラボも見たい」といった期待の声が続いています。驚きと感動、そしてたくさんの笑顔を生みだした今回のコラボレーション。ここから生まれた新たな化学反応が、今後のエンターテインメント界をさらに豊かにしていくことでしょう。
乃木坂46×女性芸人という異色のコラボ。チャレンジ精神、努力、礼儀、そして最高の笑顔が交錯した舞台裏と、生放送の興奮を、この記事を通じてあらためて多くの方に感じていただければ幸いです。