ナインティナインのオールナイトニッポン スペシャル企画大特集
全国リスナーが待ちわびる人気ラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(通称:ナイナイANN)。2025年10月23日(木)深夜(金曜午前1時~3時)、今回はとびきり特別な企画「君はスミス夫人を知っているか?」が放送されます。パーソナリティであるナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)がひときわ力を入れるこの回は、ゲストに芸人のなだぎ武、FUJIWARA・原西孝幸、ケンドーコバヤシを迎え、伝説の芸人コンビ“スミス夫人”について徹底検証します。
「スミス夫人」とは何者か
「スミス夫人」とは、なだぎ武さんが芸人デビュー時に最初に組んだコンビ名です。芸人の登竜門ともいえるNSC(吉本興業の養成所)の1期先輩という立場で、ナインティナインの2人からは「おもんなかったけど、なだぎさんは本当に優しい先輩だった」と語られる伝説の存在です。実態は謎に包まれており、どのようなコンビで、どのような漫才をしていたのか、ファンの間でも話題の的でした。
ナインティナインは度々番組内で「スミス夫人はおもんなかった」と話題にしてきましたが、なだぎさん本人から当時のエピソードやコンビの実情を直接聞く機会はこれまでほとんどありませんでした。今回、正式な“スミス夫人”本人であるなだぎさんと、同じNSC時代を過ごした原西さん、そして後輩のケンドーコバヤシさんがゲストとして出演することで、ついに実態にスポットが当たります。
ゲスト解説と企画内容
今回のスペシャルゲストは、いずれもナインティナインと深いゆかりがある方々です。
- なだぎ武 スミス夫人の片割れであり、ナインティナインにとってはNSC大先輩。ギャグ漫才の名手として知られ、近年もバラエティやラジオで活躍中。
- FUJIWARA・原西孝幸 NSC時代からの同期で、スミス夫人をリアルタイムで知る数少ない存在。現在はFUJIWARAとしてバラエティ界の第一線で活躍。
- ケンドーコバヤシ NSCの後輩で、いまやクイズ王や司会など多彩な分野で人気を集める芸人。ナインティナインとは公私ともに交流が深い。
今回の企画では、ナインティナインとゲスト3名によるNSC時代の貴重なエピソードをはじめ、リスナー参加型のX(旧Twitter)連動コーナーも展開予定。実際に“スミス夫人”はどれだけ“おもんなかった”のか、本人や当時の関係者らによる証言で真相に迫ります。また、ナインティナインがこれまで語ってきた“スミス夫人語録”の真相も検証。それぞれの視点から、伝説の再現漫才や、当時のエピソードトークが繰り広げられることが予想されます。
ナイナイANNの魅力とリスナー参加型企画
「ナインティナインのオールナイトニッポン」は、毎週木曜深夜にニッポン放送を中心に全国36局ネットで生放送されている人気ラジオ番組です。ナインティナインの勢いあるフリートークやリスナーからの投稿ネタが大きな魅力で、SNS上でも毎週話題を集めています。
番組は「職人さんからの渾身のネタ」を常時募集中。リスナーからのハガキやメールが番組の大きな原動力となっており、今回のスペシャル企画でも「スミス夫人」についての生の意見や思い出エピソードを募集するコーナーが設けられる予定です。より多くのリスナーの声を反映させるため、X(旧Twitter)やInstagramの公式アカウント(@NinetyNineANN/@99ann_official)でも連動企画が予定されています。ぜひ#ナインティナインANNのハッシュタグもご利用ください。
また、放送後はSpotifyなどでポッドキャスト版が配信されます。リアルタイムで聴取できなかった方も、気軽に追体験できるのがうれしいポイントです。
なぜ今“スミス夫人”か?
ナインティナインが繰り返し話題にしてきた“スミス夫人”。長い間、真相が明かされなかっただけに、リスナーやファンの間でも「本当はどうだったのか?」という疑問は尽きませんでした。今回、なだぎさん本人の登場によって、ようやく“幻のコンビ”の全貌が語られることとなり、当時を知る原西さんや、後輩のケンドーコバヤシさんの証言も加わることで、多角的な検証が可能となります。
加えて、リスナー参加型という形式を取ることで、さまざまな世代の声が集まり、芸能界の歴史と現在を繋ぐ貴重な企画となるでしょう。
番組詳細・参加方法
放送は2025年10月23日(木)深夜25時~27時(金曜午前1時~3時)の生放送です。全国36局ネットでお楽しみいただけます。さらに、放送終了後はSpotifyなどのポッドキャスト配信サービスでも聴けますので、夜更かしが苦手な方も安心です。
番組へのメール投稿はnn@allnightnippon.comまで。番組公式ホームページやSNSアカウントでも最新情報をチェックできます。ぜひ、みなさんの“スミス夫人”に関する思い出や、ナインティナイン・ゲストへのメッセージ、または番組全般へのご意見・ご要望をお送りください。
期待されるトークの行方と今後の展開
“スミス夫人”が実際にどのようなコンビだったのか、そしてなぜ解散したのか――。なだぎさん本人による貴重な証言や、ナインティナインがこれまで語ってきた内容の真偽、さらには当時のNSCの雰囲気など、芸能史に残るトークが期待されます。また、リスナー参加型のパートでは、一般からの意外な証言やエピソードが飛び出す可能性もあり、番組自体が新たな“都市伝説”を生むきっかけになるかもしれません。
今後も「ナインティナインのオールナイトニッポン」では、リスナーの声を生かしつつ、芸能界の歴史・現在・未来をつなぐ企画を展開していくことが予想されます。今回のように、過去の芸人や伝説のコンビにスポットを当てることで、今を生きる芸人さんたちの軌跡や、芸能界の“伝統と革新”を楽しむきっかけにもなります。
まとめ
今回の「君はスミス夫人を知っているか?」は、ナインティナインのオールナイトニッポン史上まれに見るスペシャル企画です。なだぎ武、原西孝幸、ケンドーコバヤシという豪華ゲスト陣を迎え、伝説のコンビ“スミス夫人”についてじっくりと語り合います。リスナーからの投稿やSNS連動企画も開催されるので、ぜひたくさんの方に参加していただき、一緒に“スミス夫人”の真相に迫りましょう。
放送日時や参加方法をぜひチェックし、あなたも“ナイナイANN”のディープな世界を体感してください。