東京駅で開催中!福井県観光物産展&観光PRイベント

2025年10月9日から13日まで、JR東京駅「スクエアゼロ」で「福井県観光物産展」が盛大に開催されています。本イベントは、北陸新幹線の福井・敦賀延伸開業の効果を持続させることを目的に、福井県が自慢の観光資源や物産を首都圏の来場者にアピールするキャンペーンとなっています。開催初日には、福井県の杉本達治知事、JR東京駅副駅長の前田美也子さん、そして福井県出身でAKB48の坂川陽香さんも登場し、多くの注目を集めました。

話題のオープニングセレモニーと坂川陽香さんのメッセージ

イベント開始を告げるオープニングセレモニーでは、坂川陽香さんが「ふくいブランド大使」として参加。坂川さんは福井県の魅力について、「大野市 六呂師高原(星空保護区)の美しい星空が一番のおすすめ」と語りました。彼女は2023年の北陸新幹線開業記念ドラマや観光PR活動でも活躍しており、福井と東京をつなぐ架け橋として、地元愛あふれるエールを来場者に送りました。

  • 坂川陽香さんは2025年9月に「ふくいブランド大使」に就任
  • オープニングセレモニーでは新幹線モチーフのコスチュームで登場
  • 福井の星空・自然・食など、多彩な観光資源をアピール

恐竜とコラボ!地元ならではの特産品やグッズが大集合

イベントの主役は何と言っても「恐竜王国・福井」ならではの商品や展示です。福井は日本有数の恐竜化石の産地として知られ、今回の物産展でも恐竜の化石展示や恐竜デザインの「ご当地駅弁」、さらに恐竜グッズを多数販売。恐竜ファンにも親子連れにも魅力的な内容が用意されています。

  • 本物の恐竜の糞の化石や恐竜博士ベンチなどの特別展示
  • 恐竜駅弁「竜のめぐみ」や「恐竜おにぎり弁当」など、限定グルメも
  • カイリュー(ポケモン)とコラボしたご当地グッズ、記念撮影コーナーも人気
  • 都内初登場の「VR恐竜ミュージアム体験」

「ふくいブランド」の味を堪能!人気駅弁・特産品の数々

福井物産展には、越前ガニや羽二重餅、焼き鯖寿司をはじめ、伝統工芸品や旬の農産物など幅広い福井の名産が勢揃い。各日人気のテイクアウト商品が早くも完売する賑わいで、リピーターや観光客も多く訪れています。

  • ふんわりやわらかな銘菓「羽二重餅」
  • 外カリッと中はジューシー「谷口屋の、おあげ」
  • レンジで温めて味わう「越前冷凍かにめし」
  • 「焼き鯖寿司」は日替わりで数種類入荷
  • 伝統工芸品、工房ワークショップの情報発信も

観光情報発信や体験ブースも満載

物産紹介だけではなく、会場内では福井観光地のプロモーション・最新情報の発信も行われています。最近話題の体験型観光やアウトドアスポット、「星空保護区」などSDGsにも関心が高い取り組みも特集。ステージイベントや福井の各地を巡る観光バーチャルトリップなど、五感で楽しめる内容となっています。

  • 観光パンフレット・スタッフによる観光案内コーナー
  • 恐竜博士によるミニトークショー、クイズ大会などのステージイベント
  • 着ぐるみキャラクター「カイリュー」とのグリーティング
  • お子様向け「ポケふたぬりえ」やサンバイザー無料配布

北陸新幹線開業のその先へ――東京駅で広がる福井の魅力

2024年春の北陸新幹線敦賀開業により、福井県は首都圏からのアクセスが大幅に向上しました。今回のPRキャンペーンは「開業後の盛り上がりを持続させ、福井への送客をさらに高めたい」という県の強い思いが込められています。知事自らが来場者と交流し、坂川さんや地元の名産と共に「一度は福井に来てほしい」と丁寧に呼びかけています。

  • イベント会期:2025年10月9日(木)~13日(月祝)
  • 場所:東京駅「スクエアゼロ」イベントスペース
    • 開場時間:11:00~20:00(最終日は18:00終了)
  • 主催:福井県、JR東京駅
    • 共催:地元生産者、観光業界、地元クリエイター
  • 内容:物産展、観光案内、ステージイベント、体験ブースなど

イベントの様子・参加者の声

会場には平日にもかかわらず多くの人が訪れ、福井への親近感や旅行意欲が高まったという感想が聞かれます。「恐竜王国の迫力と、心温まる郷土の味に直に触れられるのが嬉しい」「星空を見に福井に行ってみたくなった」という声もあり、観光地だけでなく地元の人や伝統文化に触れる貴重な機会となっています。

  • 「カイリューと記念撮影できて子どもが大喜び」
  • 「駅弁のおいしさに思わずおかわりした」
  • 「坂川陽香さんが地元の話をするのを直接聞けて感動した」

まとめ:福井の自然・歴史・文化が東京で身近に

東京駅での福井県観光物産展は、郷土の魅力を都会のど真ん中で体感できる貴重なチャンスです。食、体験、交流、そして輝く人々――。この5日間に福井の今と未来がぎゅっと詰まっています。ぜひ思い立ったら東京駅「スクエアゼロ」へ足を運び、「恐竜王国・福井」と新しい旅のきっかけを肌で味わってみてください。これからも福井県の魅力発信は続き、新幹線とともに人の心をつなげていきます。

参考元