広島東洋カープのファンクラブが大幅リニューアル!「赤組」と6つの新コース、そしてポイント制度も誕生
ファンの皆さまへ嬉しいお知らせ――カープファンクラブが生まれ変わります
広島東洋カープは、2026年度から公式ファンクラブを「赤組」として大幅リニューアルすることを発表しました。これまで親しまれてきたファンクラブの仕組みに加え、さらに多くのファンが楽しめるように、6つの多彩なコースとポイント制度が新たに導入されます。カープの現役選手である中村奨成選手や小園海斗選手も興味津々だったというこのリニューアル。その詳細をわかりやすくご紹介します。
新規入会受付は、2025年10月28日午前10時から開始されます。
新生ファンクラブ「赤組」――一元化とポイント制度の導入
今回の大きな変更点として、従来複数あったコースが「赤組」に一本化されます。
「赤組」入会(年会費1000円)をベースに、それぞれの応援スタイルや年齢、趣味に合わせて6種類のコースを選択できる仕組みとなりました。
さらに新たなポイント制度が導入され、入会者は「カープポイント」を貯めて様々な特典と交換することができます。球場来場やチケット・グッズ・飲食の購入金額に応じてポイントが付与される仕組みです。
- 入場1回につき50ポイントが付与される
- チケット・グッズ・飲食購入の3%分がポイントになる
- ポイントは選手着用ユニホーム、オリジナルグッズ、イベント参加券などと交換可能
6つのコースで応援スタイルに応じた特典を用意
「赤組」会員はさらに、以下の6コースの中から一つ以上選んで登録できます。自分の応援スタイルや世代、好みに合わせて、複数コースの重複加入も可能です(コースによっては定員があります)。
-
チケットコース(年会費3,000円/定員63,000人)
公式戦の人気カードをはじめ、チケット先行販売やクライマックス・シリーズ(CS)入場券の先行申込、マツダスタジアムでのオープン戦やウエスタン・リーグ公式戦の招待が受けられます。 -
オンラインショッピングコース(年会費2,000円)
カープグッズの新商品が先行抽選販売で入手できるほか、このコース限定のグッズ販売も。公式オンラインショップで使える1,000円分のクーポンもプレゼント。 -
ユースフルコース(年会費2,500円/26年度対象:16~29歳)
2名分の公式戦無料招待や、希望者抽選で選手からのバースデーメッセージ動画、春季キャンプ特別見学会など若い世代向けのイベントが用意されています。 -
キッズコース(年会費2,500円/26年度対象:小中学生)
公式戦全試合での招待特典(各試合500名)や、球場内アミューズメントパーク無料チケット、さらに「スタメンキッズ」として試合前にスタメン選手出迎えのチャンスも。 -
マスコットコース(年会費2,000円/定員2,000人)
カープの人気マスコット「スラィリー」との写真撮影会やサイン会、イニング間のカート搭乗、バズーカタイム参加など、マスコット好きには見逃せない体験が待っています。 -
若鯉応援コース(年会費2,000円/定員1,000人)
由宇練習場でのウエスタン・リーグ公式戦での特別観戦エリアや選手との触れ合いイベント、無料駐車場の利用など、若手選手を間近に応援できるコースです。
入会グッズも選べる!
ファンクラブに入会すると、嬉しい入会記念グッズもプレゼント。ロングTシャツやランチBOX&二層保冷バッグなど計5種類から選択できます。複数コースに加入の場合、2点のグッズを選ぶことも可能なので、自分や家族へのプレゼントとしても魅力的です。
ファンクラブ入会受付のスケジュール
- 2025年度「鯉来い」会員(既存会員):2025年10月20日午前10時から先行受付
- 新規会員:2025年10月28日午前10時から受付開始
申し込みは公式ファンクラブサイトからオンラインで行えます。なお、2026年度からは、「ユーザーID・パスワード」方式が廃止され、新たに「Carp ID」を利用した入会手続きに切り替わります。
中村奨成選手・小園海斗選手も応援メッセージ
発表会見にはカープを代表する選手も出席し、リニューアルに期待を寄せました。中村奨成選手は「球場に来れば来るほどポイントがたまる制度なので、たくさん来てほしい」と語り、小園海斗選手も「キッズコースが気になる。たくさんのお子さんに入会してもらって、親子で観戦してほしい」とコメント。選手自身がファンと触れ合うことも大切にしている姿勢が伝わってきます。
まとめ ― ファン一人ひとりの「応援」をもっと楽しく身近に
今回のリニューアルでは、それぞれの応援スタイルや世代に合わせた多彩なコース、そして貯めたポイントによるオリジナル特典と、ファンにとって嬉しい仕組みが満載です。
「球場での観戦をもっとお得にしたい」「オリジナルグッズを集めたい」「子どもと一緒に思い出を作りたい」――そんな願いに寄り添う新生ファンクラブに、あなたも参加してみてはいかがでしょうか。
今後の新しいカープファンクラブを、選手・ファンみんなで盛り上げていきましょう!