進撃の巨人 ポップアップストアが東京・大阪で開催!ファン必見の最新情報総まとめ
2025年4月9日から5月29日にかけて、アニメ『進撃の巨人』の世界観を存分に体験できるポップアップストアが、東京と大阪のTSUTAYA IP書店に登場しました。さらに、その人気を受けて京都・名古屋・福岡でも追加開催が決定し、日本各地で進撃ブームが巻き起こっています。この記事では、開催の詳細・注目グッズ・来場者特典など、ファンなら絶対に見逃せない最新情報を丁寧にご紹介します。
進撃の巨人 ポップアップストア開催概要
- 大阪会場:TSUTAYA EBISUBASHI 地下1階 大阪IP書店(2025年4月9日~4月22日)
- 東京会場:SHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店(2025年5月7日~5月29日)
- 京都会場:京都 蔦屋書店(2025年8月1日~8月31日)
- 名古屋会場:TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町(2025年9月12日~9月24日)
- 福岡会場:福岡天神 蔦屋書店/IP書店サテライトストア(2025年10月17日~11月3日)
各地のIP書店にて順次開催されており、会場ごとに趣向を凝らした展示や豊富な限定グッズの販売が行われ、アニメファン・原作ファンを問わず熱烈な支持を受けています。また『進撃の巨人』のアニメ1~3期を手がけたWIT STUDIO全面協力のもと、アニメーターや制作陣によるスタッフサイン会といった豪華イベントも実施されました。
グッズ販売――“DIYシリーズ”のオリジナルグッズが登場!
会場では描き下ろしイラストを用いた新規グッズが多数登場し、中でもDIYシリーズはファンの間で大きな話題となっています。2025年10月3日にはこれら「DIYシリーズ」のオリジナルグッズの予約受付が開始され、ストアでも限定先行販売が行われました。
- ミニ額縁
- アクリルスタンド
- ステッカーセット
- クリアファイルや缶バッジセット
- トートバッグ・ポーチ
デザインはテーマごとに多彩で、リヴァイ・エレン・ミカサ・アルミン・ジャン・サシャをはじめ、数々の人気キャラクターがラインナップされています。原画やSDイラスト、アニメ未公開カットを使用したグッズもあり、コレクション性と実用性を兼ね備えた商品展開となりました。
購入特典――イラストカード&オリジナルショッパー
- 税込2,000円購入ごとに、数量限定「イラストカード(全8種)」をランダムで1枚プレゼント
- 税込8,000円購入ごとに非売品「オリジナルショッパー」プレゼント
イラストカードは今回のために描き下ろされたもので、手にするにはストアでのショッピングが必須。実物をコレクションとして集める楽しみもファン心を刺激しています。なお、いずれも数量限定、なくなり次第配布終了となるため、希望者は早めの来場が推奨されています。
スペシャルイベント――制作陣によるサイン会も開催
東京会場では、アニメ『進撃の巨人』制作スタッフである浅野恭司(キャラクターデザイン/総作画監督)、中武哲也(アニメーションプロデューサー)、今井有文(アクション作画監督)らによる豪華サイン会が実施されました。サイン会には事前抽選制で参加でき、当選者は直接スタッフと対話できる夢のような時間を体験しました。
ファンからの声と会場の熱気
ポップアップストア開催中は、連日多くの来場者で賑わいました。SNSでは「新グッズがどれも素敵!」「スタッフのサイン会で感激!」など喜びや感動の声が溢れ、Twitterではハッシュタグ #shingeki もトレンド入り。オープン初日の整理券配布やグッズの売り切れも続出し、改めて進撃人気の高さがうかがえました。
また、アニメ『進撃の巨人』The Final Season放送終了後もなお続くこの熱気は、原作・アニメ両方の魅力や、ファンとの長年の絆が根強い証といえるでしょう。子どもから大人まで幅広い層が訪れ、家族連れやカップル・友人同士でグッズを手に取る光景が各地で見られました。
注目グッズ詳細解説
- ミニ額縁: 各キャラクターのアートを高級感ある額縁で再現。
- アクリルスタンド:イラストとキャラクター造形の完成度が高く、飾りやすい。
- ステッカーセット:スマートフォンやPC、ノートなど幅広く使用可能な多種セット。
- 収納グッズ:オリジナルデザインのトートバッグやポーチもラインナップ。
商品は全て数量限定、会期中のみの販売。また、今後一部アイテムがオンラインショップで通販される予定も発表されています。
他にも見逃せない関連イベント・コラボも多数
- 全国3都市のタワーレコードでも進撃グッズイベントを実施。
- 人気の「一番くじ」シリーズも各地ローソンや取扱店で再展開。
この連動展開によって、地方在住のファンも現地でリアルイベントを体験でき、更なる盛り上がりに繋がりました。進撃の巨人ならではの世界観が実物グッズや会場展示を通して実感できます。
今後の追加情報・グッズ情報は?
ポップアップストアの続報や新商品の発表は、公式HPやアニメ公式SNSアカウントで随時更新されています。特設会場の展示内容・販売グッズ・ノベルティ情報はそれぞれの開催都市によって一部異なるため、来場前に最新情報のチェックを推奨します。
まとめ――“進撃の巨人”の世界が身近に感じられる期間限定体験
進撃の巨人は原作・アニメを通じ、大きな社会現象を巻き起こし続けている作品。その魅力を余すところなく体感できる今回のポップアップストアは、ファンとの着実な繋がり、そして作品世界の奥深さを改めて実感できる有意義なイベントとなりました。記念グッズや会場特典はもちろん、イベント全体がアニメ終幕後もなお続く進撃熱を象徴しています。今後もこうしたファン参加型イベントを通して、物語の余韻や感動が世代を超えて受け継がれることでしょう。