セブン‐イレブンのおでんが大幅リニューアル!出汁と具材へのこだわりと、お得なキャンペーン情報
長年親しまれてきた「おでん」に新たな息吹
セブン‐イレブンの「おでん」が、2025年9月30日から全国で順次リニューアル発売されました。
これまでの優しい味わいを保ちつつ、鱈(たら)を加えた旨みの強いつゆや新しい具材の投入など、大きな進化を遂げています。
1979年の発売以来、世代を超えて親しまれてきたこの定番商品に込められたこだわりや新たな工夫に、さっそく注目が集まっています。
新しいつゆがもたらす深いコクと旨み
-
「出汁」のリニューアル
こだわりの鰹節から丁寧にとっただしに加え、「鯛」と「鱈」のだしを新たに配合。
さらに昆布だしを増量することで、これまでにない深いコクとしっかりとした旨み、食後の余韻が長く残る仕立てとなっています。 -
地域ごとの味付けにも対応
全国7地域に分けて地域ごとに素材や味付けへのこだわりを反映。
その土地の食文化や好みに寄り添った味が楽しめるようになっています。
リニューアルされたこだわり具材の数々
新しいつゆに合うよう、具材の選定も一新されています。定番の強化だけでなく、新しく加わったメニューも揃い、バリエーション豊かなラインアップとなっています。
-
5種類の具材入り「彩りがんも」
豆腐の風味としっとりなめらかさが増し、枝豆や筍など5種の具材が加わることで見た目と食感の変化が楽しめます。価格は121円(税込130.68円)で全国販売です。 -
豆腐のうまみを生かした「厚揚げ」
豆腐本来の味わいを存分に感じられる濃厚な厚揚げが新たに登場しました。 -
高級魚を使った「焼ちくわ」
サメやグチなどの高級魚を使用し、風味豊かで食べ応えのあるちくわです。
おでんの新しい楽しみ方と利用シーン
新たに生まれ変わったセブン‐イレブンのおでんは、寒い季節のみならず、日々の食卓に「もう一品」や小腹を満たす軽食としてもおすすめです。
買ってすぐに持ち帰れる手軽さ、豊かな湯気と和の香りで、疲れた心と体をほっと癒してくれます。
忙しい一日のご褒美や家族だんらんの時間にもぴったりです。
お得な「6個まとめ買いキャンペーン」も実施!
リニューアルを記念し、10月1日(水)~10月6日(月)の6日間限定で「おでんを一度に6個(組合せ自由)購入すると対象ドリンク1本無料クーポンがもらえるキャンペーンも開催中です。
- おでん各種(カップ商品は除く)を組み合わせ自由で一度に6個購入ごとに、レジでドリンク1本無料クーポンが発券されます。
- 対象ドリンクには、「サントリー胡麻麦茶」「サントリー黒烏龍茶」「キリンヘルシア緑茶」「アサヒドデカミンBIG」など人気商品がラインアップ。
- クーポンの引換は、10月1日(水)から10月12日(日)まで利用できます。
おでんのまとめ買いで、家族や友人とも分け合えて、さらにお得なドリンクまでゲットできるこの機会は見逃せません。
セブン‐イレブンおでんリニューアルの背景と想い
セブン‐イレブン「おでん」は、発売から40年以上にわたり常に時代の要請やお客様の嗜好に応え続けてきたロングセラー商品です。
今回のリニューアルでは、お客様からの「もっと美味しいおでんが食べたい」「自宅でも専門店のような味わいを気軽に楽しみたい」といった声に真正面から応えるべく、徹底的な品質見直しが断行されました。
- だしと具材、それぞれの魅力を最大限に引き出し、”おでん”本来の美味しさを追求。
- 地域別のつゆ仕立てで「あの街の味」もしっかり再現。
- 持ち帰りやすさや衛生面など、現代のニーズにもきめ細やかに対応。
その結果、おでんはただの「お惣菜」から、心も体も温めてくれる”癒やしのごちそう”へ進化。
セブン‐イレブンは、こうした取り組みを通じて”身近な贅沢”や”毎日をちょっと豊かにするおいしさ”をこれからも届けていきます。
こだわりのおでんを自分らしく味わうために
新しいセブン‐イレブンのおでんは、つゆと具材それぞれの特長を活かすために、自分好みの組み合わせを選ぶ楽しさも魅力の一つです。
だしのしみた大根や、もちもち食感の餅巾着、ぷりっとしたさつま串や卵など—下町の人気店に負けない美味しさにきっと出会えるはず。
- おでん6個まとめ買いで、いろいろな具の食べ比べも楽しめる
- 好みのドリンクと一緒に味わうことで、より贅沢なひとときに
- 忙しい日のランチや晩ごはんの「もう一品」にもおすすめ
今だけのおいしさとお得なキャンペーンで、心も温まる秋を
秋から冬にかけて恋しくなる熱々のおでん。
今年はリニューアルされたセブン‐イレブンのこだわりの「だし」と、食感や彩りを大切にした新しい具材で、例年以上に贅沢なおでんタイムが楽しめます。
期間限定のドリンク無料クーポンキャンペーンも活用して、おでんの新しいおいしさとお得を、ぜひ楽しんでみてください。