小田急が贈る秋のイベント:江の島で親子と鉄道ファンをつなぐ魅力満載ツアー・もころん号も運行!
毎年恒例となっている秋の鉄道イベント。今年2025年10月は、小田急電鉄をはじめとする鉄道各社がさまざまな催しを企画しています。そのなかでも注目を集めているのは、小田急電鉄が江の島エリアで行うスタンプラリーやイベント列車、そして子育て応援キャラクター「もころん」と楽しむ特別ツアーです。鉄道ファンはもちろん、親子連れにもぴったりな内容が盛りだくさん。この記事では、小田急と関連鉄道会社の今秋の主なイベントについて、わかりやすくやさしい口調でご紹介します。
江の島を舞台にしたスタンプラリー&イベント列車が10月に運行
2025年10月、小田急沿線の人気観光地・江の島でスタンプラリーや期間限定のイベント列車が運行されます。この催しは、小田急電鉄が家族連れや鉄道ファンにより鉄道と地域の魅力を体験していただこうと企画したものです。
- スタンプラリーでは、小田急線の各駅や江の島エリアの観光スポットを巡りながら、スタンプを集めると限定グッズや記念品がもらえる仕組み。
- イベント列車は、普段は体験できない特別な運行ルートや装飾、記念車内アナウンスを楽しめ、参加者同士、鉄道が好きな仲間ともつながることができます。
- 小田急が運行する「もころん号」などの限定車両も登場。通常運行の列車とは一味違った雰囲気で、思い出に残る“鉄道の旅”が体験できます。
江の島界隈は、鉄道と観光資源が融合する小田急らしい魅力が溢れるエリア。子どもから大人まで楽しめるイベントとなりそうです。
子育て応援キャラクター・もころんが大活躍!200名限定の「もころん号」イベント列車ツアー
今年の秋、特に話題となっているのがイベント列車「もころん号」のツアー企画です。これは小田急の子育て応援キャラクターである「もころん」と一緒に江の島をめぐり、車内や沿線のイベントを満喫できる特別なツアーとなっています。
- 「もころん号」イベントツアーは200名限定で、通常ではできない車両の貸切運行やスペシャルコンテンツが満載。
- 車内では「もころんポスターギャラリー」と題し、歴代のもころんポスターが25点展示されるほか、「もころんを探せ」ゲームや巨大ぬいぐるみ「ビッグもころん」との記念撮影会などが予定されています。
- 正解者へのもころんグッズプレゼントや、ユニークな体験型コンテンツもゆたか。
- 参加者にはお持ち帰りできるグッズも用意されていて、子どもたちの笑顔があふれるイベントとなることでしょう。
- 受付開始は、2025年10月のイベントページや小田急トラベル公式サイトで案内されています。
このツアーは、単なる乗車体験だけでなく、親子のふれあいや参加者同士の交流、鉄道の歴史や仕組みを学ぶきっかけにもなります。小田急の「子育て応援」の思いが詰まったイベントとして、鉄道ファンのみならず小さなお子さんを持つご家族にもおすすめです。
江の島イベント以外にも楽しい企画が続々登場
小田急電鉄は2025年10月、江の島イベントのほかにもユニークな企画を多数実施します。その一部を紹介します。
- 新宿まちフェス2025(10月4日)に小田急が出展。もころんとのふれあいやオリジナル缶バッジのつかみ取り、記念グッズの販売など、ファミリー層に人気のブースを展開します。
- 親子向け運転体験や撮影スポット案内などで、鉄道好きの小中学生親子が参加できるツアーも実施。
- 小田急線各駅の缶バッジを集めながら沿線を歩く「歩いて駅巡り」企画も開催。健康と鉄道の魅力を一緒に体験できます。
- 東京メトロと連携した「東京メトロ・小田急秋の電車カードラリー2025」など、他社とのコラボレーションイベントもあります。
これらの催しは、小田急の鉄道としての魅力や、駅や沿線地域の文化・歴史にも触れることができると好評です。また、参加者同士のコミュニケーションも活発で、新しい友だちや仲間と出会えるチャンスとなっています。
名古屋臨海鉄道も60周年記念列車を運行
この10月は、小田急以外の鉄道会社でも大きなトピックがあります。名古屋臨海鉄道が開業60周年を迎え、記念列車の出発式が行われる観覧ツアーが企画されています(10月26日予定)。
- 鉄道ファンを中心に、地域の歴史や貨物鉄道の役割を見直すよい機会として話題。
- 当日は式典や特別運行、記念品販売などもあるとのこと。
各地の鉄道会社がこうした記念イベントを通して、鉄道の“今”と“これから”を発信しています。
10月の鉄道イベントまとめ:家族と鉄道の思い出を作ろう
2025年10月には、小田急電鉄をはじめ多くの鉄道会社が秋のイベントラッシュを迎えます。江の島地域を舞台としたスタンプラリーや親子で楽しめるイベント列車「もころん号」といった体験型の企画はもちろん、沿線地域とのコラボ、新宿でのフェス出展、そして各地で行われる鉄道記念行事など、鉄道ファンはもちろん、初めて参加する人や家族連れにもぴったりの思い出作りのチャンスです。
- 家族や友人と一緒に、秋の一日に鉄道イベントで特別なひとときを過ごしてみませんか?
- 各種イベントは事前申し込み制や定員制の場合があります。公式案内や特設サイト(小田急トラベル、FunFanおだきゅう等)で最新情報を確認のうえ、ご参加ください。
- イベントによっては限定グッズや記念品のプレゼントもあるので、早めの予約やチェックがオススメです。
秋の小田急沿線は、鉄道と地域の活気、そして親子や仲間との“つながり”を感じさせてくれるはずです。2025年の秋も、鉄道とともに素敵な思い出を刻みましょう。