久保田利伸、デビュー40周年の記念ツアー「Big up」が全国でスタート

日本を代表するソウルシンガー・久保田利伸が、2025年9月13日から全国40周年記念ツアー「Big up」を開始しました。
本ツアーは30ヶ所35公演という大規模な内容で、各地でのチケットは発売と同時にほぼ即日ソールドアウト。久保田利伸の音楽とパフォーマンスを待ち望むファンからの絶大な支持が明示されています。
デビュー40周年という節目を祝うツアーが、どのような盛り上がりを見せているか、最新情報をお届けします。

全国を巡る「Big up」ツアー、主要会場とスケジュール

「Big up」は2025年秋から2026年春にかけて日本全国を駆け巡る長期ツアーです。主な公演地は次の通りです。

  • 神奈川・厚木市文化会館(2025年9月13日 開幕)
  • 千葉・松戸市 森のホール21(9月23日)
  • 埼玉・大宮ソニックシティ(9月28日)
  • 福島・いわき芸術文化交流館アリオス(10月2日)
  • 東京・東京国際フォーラム(10月23日)
  • 福岡市・福岡サンパレス(11月)
  • 札幌市仙台市名古屋市など北から南まで縦断
  • 2026年3月14日には静岡 ツインメッセ静岡・北館大展示場が予定
  • 今後も全国各地で開催される予定

各公演は土日祝を中心とした開催で、平日の夜や土日の昼夜と幅広く設定され、社会人から学生まで多くのファンが参加しやすい日程構成となっています。

なぜ久保田利伸のツアーはこれほど支持されるのか

久保田利伸は1980年代から日本のR&B、ソウルミュージックシーンを牽引する存在です。「LA・LA・LA LOVE SONG」「Missing」などの大ヒット曲のみならず、新譜ごとに進化するアレンジやライブパフォーマンスは常に音楽ファンの心を掴んできました。
今回の「Big up」では、40年という長いキャリアの集大成として、過去の代表曲に加え最新の楽曲も惜しみなく披露。どの公演も「行って良かった」「もう一度行きたい」との声が多く寄せられています。

  • 世代を超えたファン層:80年代からのファンのほか、親子で来場する若い世代も多い
  • 圧倒的なボーカルと表現力:生で聴く久保田利伸の歌声は、音源以上の感動がある
  • 会場ごとのセットリストの変化:各都市ならではの特別演出やMCも話題

チケットはなぜ完売が続くのか

今回のツアーでは、初日公演から地方都市まで「即完売」が続いています。これは、久保田利伸のライブが「一度体験したらやみつきになる」というリピーターの多さも大きな要因です。また、40周年記念ということで各所に限定グッズやスペシャル演出などもあり、「記念に残るコンサートを絶対に体験したい」というファン心理が働いています。

  • 全席指定・税込 12,000円という明快な価格設定
  • 入場制限(未就学児童入場不可)で落ち着いた観覧環境
  • プレイガイド(チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット)での熾烈な争奪戦

ツアー会場と都市の賑わい—地方都市でも盛況、地域活性にも寄与

今回のツアーは東京や大阪などの大都市はもちろん、厚木市富士市浜松市高松市など地方都市でも開催されるのが特徴です。
地元のライブ会場やホテル・飲食店は公演日を中心に予約や来店が急増しています。音楽イベントが地域経済を後押しする形となり、地元でも「久保田利伸が来る!」と大きな話題です。

  • 地元商店街や観光地の賑わい
  • 公演に合わせてホテル予約が増加
  • 地元新聞やラジオで連日特集が組まれる

ファンが語る「久保田利伸 40周年ツアー」の感動体験

ツアー参加者のインタビューでは、次のような声が上がっています。

  • 「ライブの空気感が最高!久保田さんの声に涙が出ました」
  • 「親子三代、久保田利伸が大好き。会場で一緒に盛り上がれて幸せ」
  • 「今までで一番思い出に残るライブ。40年の歴史に立ち会えて感動」

演奏後にはスタンディングオベーションが続き、ファン同士が交流する姿も多く見られます。

久保田利伸からファンへ—40年間の感謝と新たな挑戦

ツアーのMCでは久保田利伸本人が「これまで支えてくれたファン一人ひとりに感謝しています。音楽を通して会場が一つになる瞬間が、僕の原動力です」と語る場面もあり、音楽だけでなくその人柄も多くの支持を集めています。
また、40周年を迎えてなお「新しいジャンルやサウンドにも挑戦し続ける」「次の世代に向けた曲作りもしていきたい」と宣言し、これからも日本の音楽界をリードしていく意欲を見せています。

人気のグッズやライブ限定商品—記念アイテムにも注目が集まる

今回の記念ツアーのライブ会場では、限定Tシャツやトートバッグ、ピンバッジなど様々なグッズが発売されています。オンラインではすでに売り切れの商品も多数。会場限定のアイテムはオークションやSNSでも話題となっています。

  • ビッグロゴのツアーTシャツ
  • 「Big up」記念ピンバッジ(各公演地カラー)
  • 久保田利伸直筆メッセージカード

今後の追加公演・アリーナツアーにも期待

本ツアー終了後も、2026年春に「Big up “Supreme”」アリーナツアーが予定されており、さらなる盛り上がりが予想されています。
追加公演や特別イベントの発表も控えているため、今後も久保田利伸の活動から目が離せません。

まとめ:久保田利伸40周年ツアーがもたらす“音楽の力”

久保田利伸40周年ツアー「Big up」は、本人が歩んできた音楽人生への大きな感謝と、これからも“進化し続ける”という意思が込められた特別なイベントです。
日本全国の会場を満員にし続けるこのツアーが、多くの人に音楽の素晴らしさや生のエネルギーを伝えていることは間違いありません。
チケット完売状況からも、その影響力の大きさが感じられます。今後も久保田利伸の音楽活動とライブに注目が集まり続けるでしょう。

参考元