アントンチャレンジデー supported by 理想科学工業――鹿島アントラーズが世界一を目指す特別な一日

2025年10月5日、鹿島アントラーズはサッカーファンのみならず地域の人々にも大注目の「アントンチャレンジデー supported by 理想科学工業」を開催します。明治安田J1リーグ第33節となるガンバ大阪戦が行われるこの特別な日は、ただの公式戦ではありません。クラブの公式マスコットであるアントンが、会場を訪れた皆さまと共にギネス世界記録™「ハイタッチチャレンジ」へ挑戦する大舞台となっています。

アントンが挑むギネス世界記録™「ハイタッチチャレンジ」とは?

「アントラーズ・ホームタウン協議会」より「鹿島アントラーズ もりあげ総理大臣」に任命されているマスコット・アントンは、地域に元気を与える存在。そのアントンが公式に初めて自ら考案し、挑戦するのが世界記録となる大人数によるハイタッチです。今回は、多くのファンや地域の子どもたち、保護者、サッカーファンの皆さんと一緒に、ハイタッチの数で世界一を目指します。記録達成に向けて、アントンもスタッフも気合十分。当日は参加型の温かい雰囲気と、サッカーならではの一体感が、特別な思い出となるでしょう。

イベント詳細・参加方法

  • 開催日:2025年10月5日(日)
  • 実施時間:12:30~13:30
  • 場所:カシマスポーツセンター メインアリーナ(メルカリスタジアム隣接、茨城県鹿嶋市神向寺23-2)
  • 参加方法:鹿島アントラーズの公式サイトやSNS、当日の会場案内に沿い、自由に参加可能(詳細は「観戦ガイド」で告知)
  • 参加条件:年齢・性別問わず、どなたでも参加可能。記録挑戦に参加した方には記念品の進呈も!

イベントに参加する具体的な手続きや順路、集合場所なども、鹿島アントラーズの公式サイトや現地案内で丁寧に案内されるため、初参加の方でも迷う心配はありません。

理想科学工業との共催――「~茨城発、世界へ~理想科学×Antlers ファミリーデー2025」も同時開催

アントンチャレンジデーは理想科学工業株式会社(社長:羽山 明)が特別協賛企業としてバックアップしています。その一環として、同日同会場で「~茨城発、世界へ~理想科学×Antlers ファミリーデー2025」も盛大に開催。こちらも家族連れや子どもたちにとって楽しみ満載のプログラムです。

  • 来場者特典:先着でオリジナル手ぬぐいなどの記念グッズを配布予定
  • 体験企画:科学体験ブースやクラブ連携のサッカー体験、クイズ大会など、多彩な企画
  • 抽選イベント:理想科学工業協賛によるお楽しみ抽選会やスタンプラリー、プレゼント企画なども同時開催
  • 地域交流:地元茨城を応援しながら、世界の舞台へ挑む想いが体現されたコンテンツ

当日は、これらの特典やイベント多数となっており、単なる試合観戦を超えた、特別なお祭りの一日となること間違いなしです。親子で、友人同士で気軽に参加できるのが特徴で、特に普段スポーツに馴染みのない方や小さなお子さまでも楽しめるように工夫されています。

鹿島アントラーズが大切にしてきた「地域密着」と「ファンとの絆」

今回のアントンチャレンジデーやファミリーデーは、鹿島アントラーズが創設初期から掲げてきた「地域密着型クラブ」という姿勢の象徴です。メルカリスタジアムやその周辺地域を、単なる試合会場から、子どもたちや地元住民が安心して集える「みんなのホームタウン」へと進化させてきました。

かつてから続くクラブ運営においては、サッカーを介した世代や属性を問わない出会いと成長の場づくりを最重視しており、今回の世界記録挑戦や、理想科学工業とのコラボレーションは、まさにその取り組みの集大成とも言えるでしょう。アントラーズ独自の「家族で過ごす特別な試合日」は、地域経済の活性化にもつながっています。

G大阪戦にも注目!スタジアムは熱気と笑顔に包まれる

もちろん、当日の主役はサッカーの公式戦そのものです。ガンバ大阪との一戦は今季リーグ終盤を飾る重要な一戦。選手たちの熱いプレーやチームの一体感、迫力ある応援もぜひご体感ください。ハーフタイムや試合終了後にも様々なステージイベントやセレモニーが用意されており、最後の最後まで楽しさが続く工夫が凝らされています。

  • キックオフ:15:00(12:00開場予定)
  • 公式応援グッズ・グルメも充実:クラブオリジナルのグッズや茨城特産のスタジアムグルメも人気
  • 交通アクセス:メルカリスタジアムは駐車場や臨時バスも用意、多くの来場者を想定した運営体制

特に「アントンチャレンジデー」の温かい空気と、勝利を願う観客の一体感は、日常生活ではなかなか味わえない特別な時間。喜びや感動を家族や仲間たちと分かち合い、手をつなぎ合うことで、スタジアム全体が一つの家族のような空間となるはずです。

イベントの持つ意義――夢や思い出を、みんなでつくる

ギネス世界記録™挑戦やファミリーデーは、単なる話題性だけではありません。一つのクラブ、一つの地域が長年育んできた「つながり」や「温もり」こそ真の価値です。大勢で協力して達成することで、子どもたちは挑戦する勇気やみんなと力を合わせる大切さを学び、大人たちも童心に帰る瞬間を楽しめます。今回の「アントンチャレンジデー」は、令和のスポーツ・地域イベントの新しい理想形として記憶に刻まれることでしょう。

まとめ:2025年10月5日、メルカリスタジアムが夢の舞台に

「アントンチャレンジデー supported by 理想科学工業」は、サッカーを愛するすべての人が主役になれる一日です。家族と、仲間と、地域とともに、世界記録に挑む勇気と楽しさを、ぜひ体験してみてください。鹿島アントラーズと理想科学工業が手を携え、茨城から世界へ誇る“元気”と“団結”の大イベント。当日の熱気と感動を、どうぞ会場で味わってください!

もっと詳しい最新情報や参加方法は、鹿島アントラーズ公式サイト及び各種SNS、現地の案内をご参照ください。子どもから大人まで、笑顔と勇気があふれる「アントンチャレンジデー」へのご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしています。

参考元