モンスト12周年イベント「モンストフリーク2025」とイッチーニ降臨を徹底解説!
はじめに|モンスト12周年の幕開け
2025年9月27日(土)・28日(日)、大人気スマホゲーム「モンスターストライク(モンスト)」が待望の12周年を迎えました。記念イベント「MONST FREAK 2025 12th Anniversary Party」は、オンラインで盛大に開催され、多くのユーザーが自宅からお祝いムードに包まれました【モンフリ2025】。今回のアニバーサリーは特に、目玉となる降臨クエスト「イッチーニ」や新限定キャラクターなど、話題満載の内容となっています。モンスト史上でも記憶に残るイベントの内容や、イッチーニの評価・攻略情報をわかりやすくご紹介します。
モンストフリーク2025開催概要
- 開催日時:2025年9月27日(土)・9月28日(日)
- 配信方法:オンライン(公式YouTubeチャンネル等でライブ配信)
- 主なトピックス:新限定キャラクター登場、コラボ情報発表、降臨クエスト・攻略ライブなど
今年の「モンフリ2025」もオンライン形式で開催され、従来のリアルイベントに比べて、より多くのユーザーが全国どこからでも参加できるようになりました。会場の熱気は、配信チャットやSNSを通じて世界中に広がり、イベント期間中はゲーム内でも特別な報酬やガチャなどの豪華施策が用意されました。
イッチーニ降臨とは?|ワンツー♪お祝いクロックショー開催
- クエスト名:「ワンツー♪お祝いクロックショー」
- 登場期間:2025年9月27日(土)12:00 〜 10月27日(月)11:59
- クエスト形式:究極降臨
- 初クリア報酬:オーブ5個 + スペシャルボーナス(スコア報酬5倍)
「イッチーニ」は12周年の象徴的な降臨キャラクターであり、期間中何度でもチャレンジ可能です。クリアすることで★5のイッチーニを獲得でき、進化させることで★6「お祝いのエンターテイナー イッチーニ」へと強化できます。通常のクエストとは異なり、報酬が豪華なだけでなく、限定クエストらしいギミックやゲーム性が楽しめる設計になっています。
イッチーニの基本情報と評価
- 属性:水
- 種族:妖精
- 撃種:反射
- 戦型:パワー型
- 主なアビリティ:アンチ減速床
- 友情コンボ:白爆発M(広範囲の爆発で友情コンボ誘発)
- ストライクショット:スピードアップ(12ターン)」
- 評価ポイント:味方依存の誘発型友情が特徴で、強友情キャラを活かす編成が有効
イッチーニは、主に強力な友情コンボを持つ味方と組み合わせることで真価を発揮します。友情コンボの「白爆発M」は範囲が広く、直接敵にダメージを与えるだけでなく、周囲の味方の友情コンボを誘発できるため、火力を底上げする役割で起用されることが多いです。進化時のアビリティ「アンチ減速床」によってクエスト内での移動効率が高く、攻略適性が幅広いと言えます。
イッチーニ【究極】攻略ポイント
- ギミック対策が重要:「減速床」「ワープ」など適正キャラを揃えよう
- 味方の友情コンボを多く誘発できる編成が理想
- パワー型の高火力ストライクショットを活用すると難所突破が楽になる
- ステージギミックに合わせて「アンチ減速床」持ちは優先的に編成
イッチーニ降臨では、「減速床」や「ワープ」といったギミックが複数出現します。特に減速床の対策を怠ると行動制限が厳しくなってしまうため、「アンチ減速床」持ちのキャラが必須です。また、爆発友情コンボを持つイッチーニ自身を含め、強友情持ちキャラを多めに編成すると攻略が安定します。運枠としてイッチーニを周回しておくと、今後のイベントでも活躍の場が広がります。
イッチーニにおすすめの適正キャラ
- アンドロイドダイナー(水/限定):ギミック対応力 & 高火力
- 忍野扇(超究極/火):ワープ・減速床対応
- 戦場ヶ原ひたぎ/忍野忍/羽川翼(物語シリーズコラボ):特殊ギミック対応の人気キャラ
- その他:爆発系友情や広範囲友情持ちのキャラ全般
最新限定キャラ「アンドロイドダイナー」は水属性でギミック対応力が高く、12周年期間限定のガチャから排出されるため手に入れたらぜひ編成しましょう。また、「物語シリーズ」コラボ第2弾のキャラもイッチーニ降臨とのシナジーが高く、過去のキャラよりも優先度を上げて起用できます。爆発系の友情、もしくは広範囲友情持ちのキャラを複数編成することで、ステージ全体の火力底上げとギミック対策が万全となります。
12周年モンストニュース&コラボ情報
モンフリ2025に合わせて、モンストニュースでは以下のような新情報やコラボ追加発表が相次ぎました。
- 新限定「アンドロイドダイナー」の登場
- 「物語シリーズ」コラボ第2弾実施
- 降臨キャラの新評価発表(イッチーニ、コポルネスなど)
- 11周年記念ガチャ「ワンモア11周年」開催
- コラボキャラに関連したミッションと豪華報酬多数
物語シリーズ第2弾コラボは、メインキャラだけでなく新しい報酬ミッションやパックキャラの追加も行われ、ユーザーの間で「神コラボ」と大きな話題を呼びました。コラボミッションは常設・期間限定のものが入り混じり、幅広い層のユーザーが目標達成を狙って盛り上がっています。
イッチーニの使い道・おすすめクエスト
- 爆発系友情誘発枠としての運用
- 友情火力偏重の周回パーティにも最適
- 減速床・ワープ対策が必要な究極/超究極クエストで活躍
- 属性相性から水属性クエストの運枠、サポート役としても有能
運枠や友情サポート要員としてはもちろん、イッチーニは自身の性能を活かして高難易度クエストでも使い勝手が良いです。周回効率を重視する場合は、爆発系友情キャラとの組み合わせで、素早く敵を一掃できるためオート周回にも向いています。12周年イベント期間中は特別な報酬やボーナスも得られるため、積極的に運極を目指しましょう。
モンスト12周年を彩る、記念イベントまとめ
12周年イベント「モンフリ2025」では、過去最大級の盛り上がりを見せました。新しいクエストやコラボ、配布・ガチャなどの施策に加え、ゲーム外配信イベントもユーザー間で大きな話題に。公式YouTubeの生配信では歴代獣神化改や真獣神化の発表、M4による攻略ライブ、豪華プレゼント企画など、モンストを長く遊び続けた人も初心者も楽しめる内容でした。
- 新獣神化キャラの発表
- ユーザー参加型ミッション・プレゼント企画
- 周年記念ガチャの実施
- 攻略ライブ配信、記念放送企画など
周年イベントは毎年モンスト運営の特別な思い入れが感じられ、ユーザー同士の交流の場としても機能しています。12周年の盛り上がりが、来年以降のさらなる展開や進化に繋がることは間違いありません。
まとめ|イッチーニ降臨と周年イベントは絶対参加!
- イッチーニは12周年の限定降臨キャラ、強力な友情コンボが魅力
- ギミック対策を意識し、有効な適正キャラを編成しよう
- モンフリ2025イベントは、モンストの最新情報・豪華報酬を得るチャンス
- 期間限定イベントのため、しっかり参加して報酬や運極達成を目指そう
モンストの12周年を記念する今回のイベントと降臨クエスト「イッチーニ」は、初心者からヘビーユーザーまで幅広く楽しめる内容です。今しか手に入らない限定報酬やコラボキャラをゲットするためにも、ぜひイベント期間中にチャレンジして素敵な記念を作りましょう。