ウルトラマンゼロ新作映画製作決定!60周年の歴史とゼロが歩んだ15年の軌跡

ウルトラマンゼロ15周年、そして60周年のウルトラマンシリーズに寄せて

ウルトラマンゼロ――彼は2009年の初登場以来、ウルトラマンシリーズの新たな人気キャラクターとして、圧倒的な存在感を放ち続けてきました。そのゼロが2025年に15周年を迎え、シリーズは60周年という大きな節目に到達しました。ファン待望の新作映画の製作決定がサプライズで発表され、全国のウルトラマンファンに喜びと感動が広がっています。

イベント「TSUBURAYA CONVENTION 2025」で発表された映画新作

2025年9月14日、東京ドームホテルにて開催されたイベント「ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS~グランドフィナーレ」では、声優・出演陣、ファンが一堂に会し、そのラストを豪華に飾りました。宮野真守さん(ゼロの声)がステージに登場し、「ウルトラマンゼロと一番仲の良い地球人です」と挨拶、そしてゼロとの熱い抱擁で会場は大歓声。続くサプライズ発表で、「ウルトラマンゼロ」の新作映画の製作決定が告げられ、割れんばかりの喝采が巻き起こりました。

  • 2024年から2年にわたり続いた「ウルトラマンゼロ15周年プロジェクト」の集大成イベント
  • 宮野真守さんに加え、『ウルトラマンジード』の朝倉リク役・濱田龍臣さん、ウルトラマンベリアル役・小野友樹さん、ゼット役・畠中祐さんが出演
  • 司会はグレンファイヤー役で知られる関智一さん。

イベント冒頭、宮野さんの「またゼロがやるの!ウルトラマンシリーズ60周年を背負うの?」「オレたちのビッグバンフィナーレが吹き荒れるぜ!」というゼロらしい掛け声がイベントを華やかに彩りました。

ゼロとウルトラマンシリーズの歩み

ウルトラマンゼロは、ウルトラマンセブンの息子として登場し、その血統と行動力で数々のシリーズ作や劇場映画、スピンオフ作品に出演してきました。多くの仲間や弟子を導き、時には師として、時には熱血漢として、さまざまなヒーローたちを支えてきました。

  • ゼロは「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」で劇場デビュー
  • 「ウルトラマンジード」「ウルトラマンゼット」など、登場作品も多岐にわたり、他作品とのクロスオーバーも魅力
  • 代表的な必殺技や登場フォームは、新世代ウルトラマンの象徴的存在

この15年、ゼロはウルトラマンというヒーロー像の新しい可能性を切り拓き、子どもから大人まで幅広い層に愛されてきました。その成長と挑戦の軌跡が、再び映画で描かれることに多くのファンが胸を躍らせています。

ウルトラマンゼット、ついに“公式”ゼロの弟子認定!

「ゼロの弟子」を“自称”してきたウルトラマンゼット(声:畠中祐さん)ですが、この度ついに公式に“師弟”関係として認められることが発表され、畠中さんが大喜びするシーンもありました。ゼロとゼットのバディ感は近年のウルトラマンシリーズでも大きな魅力でしたが、ファンの笑顔と共にその関係が「公式」となったことで、今後のストーリー展開にも大きな期待が寄せられています。

  • 畠中祐さん「これ、円谷さんの公式だから!」と興奮気味にコメント
  • これまで視聴者の間でネタにされていた“師弟関係”が正式な設定に
  • ゼロに鍛えられるゼットの成長や活躍にも注目

宮野真守さん、ゼロ15周年を振り返って

ゼロ役の宮野真守さんは、15年という節目を迎え「改めてゼロと歩むことができた時間は、自分にとってかけがえのない宝物」としみじみ語りました。その存在は宮野さん自身にも多大な影響を与えており、ウルトラマンシリーズの中でもゼロというキャラクターが、ともに成長し続けてきた関係性の深さが、会場のファンに伝わる瞬間となっていました。

  • デビューから15年、ゼロならではのエネルギッシュな演技を貫いてきた宮野さん
  • ファンからの「おかえり!」や「これからも応援します!」の声も多数寄せられた
  • 宮野さん「ゼロはいつでもどんな時でも一生懸命で、だからこそ愛されている」とコメント

60周年という歴史、そしてこれからのウルトラマン

2025年はウルトラマンシリーズ自体も60周年。歴代のウルトラマン、怪獣、仲間たちが登場してきた長い歴史のなかで、ゼロは新たな世代へとバトンをつなぐ役割を担っています。最新作映画では、昭和・平成・令和をまたいで愛されてきたヒーロー達の精神が、ゼロを中心とした新たなドラマとして紡がれる予定です。

  • 昭和、平成、令和の“時代を超えたヒーロー”としてゼロが活躍
  • 歴代ウルトラ戦士や新たな怪獣たちも登場予定(続報は公式サイトにて)
  • 映画公開時期やストーリーなどは今後発表

「ウルトラマンゼロにしかできない役割」として、これからも彼の挑戦と活躍が続いていくことは間違いありません。ゼロを支えてきた声優キャストや制作スタッフ、そして世界中のファンが一丸となり、ウルトラマンの新たな1ページを作り上げていく――そんな熱量を感じさせるイベントとなりました。

ファンからのメッセージと今後の期待

イベント後、SNSや特設サイトには多くのファンメッセージが寄せられています。「ゼロが大好き」「またスクリーンで見られるのが嬉しい」「ゼットとの活躍も楽しみ」といった声にあふれ、60年という悠久の時間を共に歩いてきたファンとシリーズの絆を感じさせています。

  • ゼロとゼットの師弟エピソードに感動したという声多数
  • 宮野真守さん演じるゼロの新たな魂の叫びに期待
  • 15年続いたゼロの成長物語が、60周年の大舞台でどう描かれるのか、全国のファンが見守っている

まとめ:ウルトラマンゼロ、伝説の新章へ

2025年、ウルトラマンシリーズ60周年ウルトラマンゼロ15周年の記念すべき年に、新作映画でゼロが新たな歴史の扉を開きます。宮野真守さん、畠中祐さんら歴代キャストによる熱い思いと、ファンの声援に包まれ、ウルトラヒーローの伝説はこれからも輝き続けます。詳細発表や映画公開へ向け、これからの続報にぜひご注目ください。

参考元