上野樹里、夫と共に新たな舞台へ!ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート制作発表レポート

話題の『のだめカンタービレ』がシンフォニックコンサートとなって華やかに帰還

2025年9月13日から15日まで東京ガーデンシアターで開催される、ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート。このイベントは、2023年にミュージカル化され大きな反響を呼んだ『のだめカンタービレ』の魅力をコンサート形式で楽しめる特別な機会です。また、今回の公演の前には、9月6日・7日に台湾・Taipei Music Centerで海外初公演が実施され、まさに「世界へ」の展開も話題となっています。

制作発表会見概要――新キャストと旧キャストの豪華競演

本イベントの制作発表会見では、上野樹里さん、三浦宏規さん、竹中直人さんら話題の実力派キャスト陣が劇中衣装で登場し、意気込みや舞台裏エピソードについて語り合いました。

  • のだめ役:上野樹里――ドラマ化から続く“のだめ”の魂を受け継ぐ上野さんは、再びこの舞台に立てることの喜びと、日本そして海外の観客に向けて新しい『のだめ』を届ける覚悟を語りました。
  • 千秋真一役:三浦宏規――若き才能ながら、シュトレーゼマン役の竹中さんと堂々と渡り合い、のだめとの化学反応を新たに再現。「音楽の持つ力を全身全霊で伝えたい」と熱くコメントしました。
  • シュトレーゼマン役:竹中直人――独特の存在感で会場を和ませ、原作のユーモアと深みを体現しています。

さらに、俳優・有澤樟太郎さんやバイオリニストの清水美依紗さんなど、多才なキャストがコンサートを彩ります。清水さんは第一バイオリン経験を語り、若き音楽家たちの成長と舞台裏の努力を伝え、「”のだめ”は私の青春だった」と特別な想いを明かしました。

累計3,900万部超の大ヒット作がミュージカル&シンフォニックで深化

『のだめカンタービレ』は、二ノ宮知子さん原作で連載開始。漫画は累計3,900万部超、ドラマや映画も大ヒットを記録した国民的音楽作品です。この世界的な人気が2023年には待望のミュージカル化へと結実、全公演が数分で完売となりました。

その伝説的キャストが2025年の今、再集結!ミュージカル版で培われたチームワークと、原作愛に満ちたパフォーマンスが、東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏と融合します。

上野樹里、そして旦那との関係性――芸能界のおしどり夫婦の現在

上野樹里さんは、私生活でも注目を集めています。公私ともに安定した人気と実力を持つ上野さんのパートナーは、ミュージシャンである夫・和田唱さん(TRICERATOPSのボーカル&ギター)。お互いを高め合う存在として知られており、公のイベントやSNSなどで仲睦まじい様子を度々披露。今回のコンサートの準備期間中も、夫の和田さんが上野さんに音楽的なアドバイスを送ったと報道されており、その支え合う姿がファンにも温かく受け止められています。

舞台出演を前にした上野さんは、「音楽がつないでくれた縁は、舞台とプライベートの両方で私にとって大切な財産です」と心情を語っています。パートナーである和田さんも、陰ながら彼女を応援し、二人三脚で芸術の道を歩むスタンスに賛辞の声が多数寄せられています。

東京フィルハーモニー交響楽団と融合する本格音楽体験

今回の最大の特色は、東京フィルハーモニー交響楽団による生演奏です。1911年創立という歴史を持ち、日本国内はもとより海外でも高い評価を受けてきた同団は、常に革新的で高水準な演奏を展開。『題名のない音楽会』『東急ジルベスターコンサート』『NHK紅白歌合戦』など、幅広い音楽ファンから支持を集めています。

シンフォニックコンサートでは、原作やドラマ・映画で印象的に使われたクラシック曲が満載。来場者はまるで“のだめ”や“千秋”とともに音楽の世界を旅しているかのような臨場感を体験することができます。

熱気あふれるステージ裏――公演への意気込みと言葉

  • 上野樹里さん:「自分自身も“のだめ”になった気持ちで、すべての瞬間を楽しみながら演じたい」
  • 三浦宏規さん:「舞台の空気感、オーケストラの迫力を体いっぱいに浴びてほしいです」
  • 竹中直人さん:「生の舞台でしか味わえない化学反応を、観客と一緒に作り上げたい」

この他にも、キャスト陣が音楽への思いや、長年愛される作品を演じることへの責任感を語り、ファンから熱い拍手が送られました。

まとめ:芸術と情熱が交差する、特別な『のだめカンタービレ』体験

2025年はミュージカル『のだめカンタービレ』ファンのみならず、幅広い世代の音楽・舞台ファンにとって特別な年となるでしょう。上野樹里さんの変わらぬ情熱、そして彼女を支える旦那・和田唱さんとの確かな絆が、舞台の上でも新しい感動をもたらします。

大ヒット漫画から始まり、ドラマ、映画、ミュージカル、そして今回のシンフォニックコンサートへと進化し続ける『のだめカンタービレ』。その一つ一つの舞台には、出演者・スタッフ・家族の深い思いと、何よりクラシック音楽の力があります。秋の東京と台湾に響くメロディ、そして一人ひとりが心で感じる物語を、ぜひ体感してみてください。

参考元