パ・リーグ話題、エスコンを熱くした「本気きつねダンス」現象と日本ハムの快進撃
2025年8月20日、夏も深まるパ・リーグでエスコンフィールド北海道はかつてない盛り上がりを見せました。北海道日本ハムファイターズが誇る名物「きつねダンス」は今年も観客を巻き込み、さらに大人気アイドルの「本気きつねダンス」参加によってSNSは歓喜と驚きに包まれました。球場の熱気に導かれるように、ファイターズのプレーにも勢いが。水谷瞬選手の衝撃的なリードオフ弾、そして田宮裕涼選手による粋な「打席演出」と“推し”の愛で溢れたパフォーマンス…2025年真夏のパ・リーグ、その魅力をお伝えします。
エスコンフィールドを揺るがす「可愛すぎてすごい声出た」本気きつねダンス
-
きつねダンスは2022年に流行語大賞トップ10入りし社会現象となりましたが、その人気は今も衰え知らず。北海道日本ハムのホームゲーム、エスコンフィールド北海道ではイニング間にファイターズガールが繰り広げる“キュートな振付”に観客が盛り上がります。中毒性の高いリズム、誰もが真似できる動き、そして出場するパフォーマーたちのビジュアルの高さがSNSでもたびたび話題に。
-
2025年、その旋風をさらに巻き起こしたのは話題の人気アイドルによる本気の「きつねダンス」。SNSでは「可愛すぎてすごい声出た」「ビジュ良すぎる」「これは世界を救う」とのコメントが相次ぎ、アイドルファンだけでなく野球ファンや幅広い層を熱狂の渦に。現地エスコンでは“歓声の壁”が生まれるほどで、パフォーマンス動画は一気に拡散されました。
-
きつねダンスの魅力は単なる応援を超え、ファン同士が一体となるコミュニティ形成にも寄与しています。球団は公式で事前練習動画も用意し、初めての観戦者も一緒に踊れる工夫が。2025年からは新ダンス「DANCE DANCE DANCE」も追加され、ファイターズのイニング間はダンスフェスのような盛り上がりに進化しています。
「倍倍FIGHT」水谷瞬が自己新11号で先頭打者アーチ!
-
本拠地の熱気に導かれるように、ファイターズの若き主砲水谷瞬選手が初回から球場を沸かせます。2025年8月20日の試合、登場曲を変更して臨んだこの日、先頭打者として放った打球は一直線にスタンドイン――自身シーズン最多となる11号の先制ソロはまさに「倍倍FIGHT」弾。登場曲チェンジがもたらしたメンタルの変化や高ぶる気持ち、本人のコメントにも注目が集まりました。
-
SNSでは「倍倍FIGHT弾www」「やっぱり水谷瞬、持ってるわ!」などの声が殺到。打席での集中、そして仲間とファンに向けた“ホームランポーズ”の余韻がスタンドに響きました。この1点が試合全体の主導権を握るきっかけとなり、ファイターズの攻撃的な試合運びも話題です。
田宮裕涼、“プロアイドルオタク”が光る!選曲から左前打の仕掛け
-
田宮裕涼選手はこの日、登場曲でファンをざわつかせました。アイドル好きとして知られる彼が選んだのは今年話題の楽曲。SNS上では「田宮キスパティ笑」「さすがアイドルオタク」との反応が次々投稿されました。
-
選曲の粋な演出だけでなく、“左前打”と結果で応えた田宮選手には絶賛の声。「推し曲でしっかり打つのはさすが!」「曲とともに調子も右肩上がり」といったコメントからも、彼が求心力を持つ理由が浮き彫りに。
-
野球という舞台で自らの個性や「好き」を貫く田宮選手の姿勢は、多くのファンに勇気と楽しみを提供しています。
パ・リーグ全体が生む「エンタメ×野球」ムーブメントの最前線
-
今年もパ・リーグの球場はプレーだけでなくダンスや音楽、個性豊かなパフォーマンスで大盛況。ファイターズの「きつねダンス」は芸能人やスポーツ界の著名人も巻き込むムーブメントへ。“まさかの人物”の乱入や、力士やバンドマンとのコラボ企画もたびたび話題を呼び、年齢性別問わずエンタメとして楽しめる場となっています。
-
きつねダンスの背景曲「The Fox」を始め、“踊ってみた”動画の投稿も相次ぎ、道民のみならず全国のファンにその余韻が波及中。これらの企画力とファン参加型プロモーションが、パ・リーグ全体の注目度を高めています。
北海道日本ハムファイターズ――ファンと作る「参加型」エンターテイメント
-
ファイターズは2025年、球団公式サイトや動画で“ダンス振付けの予習”動画を発信し、初めて訪れる人もすぐに参加できるよう環境を整えています。新庄剛志監督のアイコンポーズを取り入れた新ダンス企画も加わり、「エスコン=誰もが主役」の雰囲気が生まれています。
-
“選手+ファン+パフォーマー”の三位一体で築くエンターテイメント。その輪は着実に広がり、北海道の野球文化を全国に、そして世界に発信する起爆剤となっています。
パ・リーグの未来を照らす、熱く多幸感あふれるスタンドの力
-
今やプロ野球はスポーツ観戦を超えた総合エンタメとなり、球場でしか味わえない一体感こそが最大の魅力。2025年8月のエスコンは、「本気きつねダンス」やアイドルの参戦、熱い試合がクロスオーバーしたことで、誰もが“参加者”となる特別な空間に昇華しました。
-
混じり合う歓声、踊る選手、結果を残す若手――そのどれもがファンを魅了し、さらに新たな来場者を呼ぶエネルギーへ。パリーグの盛り上がり、今後もますます目が離せません。
パ・リーグが生む「新しい野球の楽しみ方」と、その渦中で光る日本ハムの快進撃、そして“可愛すぎる”きつねダンス旋風。この夏、球場でしか味わえない体験と感動の連続が、あなたを待っています。