“`html
物語コーポレーション「焼きたてのかるび」4周年、感謝祭で笑顔あふれる夏!
「焼きたてのかるび」誕生4周年――全国のファンに感謝を込めて
株式会社物語コーポレーション(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:加藤央之)が手掛ける、カルビ丼とユッケジャンスープの専門店「焼きたてのかるび」。2021年8月の1号店オープンから、地元愛知をはじめ全国32店舗へと成長し、多くのお客様に親しまれてきました。2025年、ついに4周年という節目を迎え、感謝と還元の気持ちを込めた「焼きたてのかるび感謝祭」が開催されます。
約4週間、4つのワクワクで盛り上がる「感謝祭」
感謝祭は8月29日(金)から9月21日(日)まで約4週間にわたり開催され、週替わりでお得な特典が用意されています。物語コーポレーションが誇る「焼きたてのかるび」ならではの創意工夫と、お客様へのまごころが詰まった企画です。
-
第1弾(8月29日~8月31日):肉大盛りが無料!
期間中、名物「焼きたてのカルビ丼」全品の肉大盛りが無料で提供されます。通常はプラス250円がかかるところ、3日間限定でタダになる大盤振る舞い。いつもよりもっとボリューム満点のカルビ丼で、お腹も心も満たされること間違いなしです。 -
第2弾(9月1日~9月7日):セットメニュー50円引き!
人気のセットメニューをもっとおトクに楽しめる一週間です。お食事のバリエーションがぐっと広がる嬉しい内容。家族や友達との外食が、さらに楽しくなります。 -
第3弾(9月8日~9月14日):店内ごはん無料!
店舗でのご利用限定で、ご飯のおかわりが無料に。焼きたてのお肉と相性抜群のご飯を心ゆくまで味わえるチャンスです。 -
第4弾(9月15日~9月21日):アプリスタンプ2倍!
期間中、公式アプリで丼一杯につきスタンプが2個付与されます。スタンプ10個で次回使える300円オフのクーポンを進呈。アプリ会員なら、普段よりさらにお得。テイクアウトやドライブスルー、モバイルオーダーも対象です。
キャンペーンのねらいと「焼きたてのかるび」ブランドの軌跡
「焼きたてのかるび」は、気軽に本格的な焼肉丼を味わえる専門店として2021年に誕生しました。厳選された肉を注文ごとに焼き上げ、あつあつごはんと合わせて提供するスタイルは幅広い世代に支持されてきました。愛知から全国へと店舗を拡大し、近年では関東・関西・東海地方でも根強い人気を博しています。
新メニューや店舗拡大の最新動向
2025年は新商品として「京都産九条ねぎ にんにく味噌カルビ丼」や「旨辛担々冷麺」、「二種盛り カルビと厚切りハラミ丼」、「黒毛牛上カルビ丼」なども投入し、メニューの多様化が進みました。新店舗も神奈川や静岡、大阪、千葉など各地でグランドオープンし、地域ごとの需要に応えています。
さらなるサービス向上へ――「焼きたてのかるび」公式アプリや新キャンペーン
公式アプリでは、今回の感謝祭に合わせてスタンプ2倍キャンペーンを実施。これにより、アプリ会員のメリットがさらに高まり、お得なクーポンもゲットしやすくなります。今後も物語コーポレーションは、利用者一人ひとりの満足度を高めるため、次々と新しいサービスやキャンペーンを展開していくことでしょう。
限定コラボレーションやキャンペーンも続々
また、感謝祭と並行してペプシ「生」BIG COLAが当たるX(旧Twitter)プレゼント企画も実施し、SNSを活用した拡散型企画でも話題を集めています。これにより新規顧客獲得と既存ファンの満足度向上を両立し、ブランドの浸透が加速しそうです。
物語コーポレーションの多彩な業態――「源氏総本店」おせち予約もスタート
同じ物語コーポレーション運営の「源氏総本店」では、2025年度の特別おせち「伊勢海老 本ずわいかに 黒毛和牛おせち」の予約も開始されています。毎年好評の高級食材をふんだんに使ったおせちは、年末年始の贅沢なひとときにおすすめです。多角経営で外食業界をリードする物語コーポレーションの挑戦が続きます。
お客様もスタッフも笑顔で満たす、「ありがとう」の心
今回の感謝祭では、リピーターも初来店のお客様も等しく楽しめる仕掛けや特典が多数用意されています。それぞれの店舗では、スタッフからも「皆さまの日頃のご愛顧に感謝しています」「記念すべき4周年を一緒に楽しんでください」といった温かな声が聞かれ、多くの人の喜びが店内に広がっています。
新たな一歩を踏み出す物語コーポレーションと「焼きたてのかるび」
「焼きたてのかるび感謝祭」は、単なる割引イベントに留まりません。これまで築いてきたお客様との信頼と絆、店舗で働くスタッフの誇り、そして“外食をもっと面白く、もっと美味しく”という物語コーポレーションの企業理念が、キャンペーンの随所に感じられます。
「ありがとう」に満ちた4周年。成長を続ける「焼きたてのかるび」は、これからも多くの人を笑顔にし、新たな物語を紡いでいくことでしょう。
“`