バンダイより「にじさんじ」食玩・日用雑貨が2025年12月発売!VTuber人気が商品化でさらに拡大
大人気VTuberグループ「にじさんじ」とバンダイが夢のコラボレーション
2025年8月19日、バンダイが運営する公式サイトにて、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボレーション商品を12月より順次発売することが発表されました。ANYCOLOR株式会社が運営する「にじさんじ」は、多様な個性を持つVTuberが集うグループとして国内外で人気を集めており、今回の食玩・日用雑貨化によりファン層のさらなる拡大が期待されています。
第1弾ラインナップは食玩ウエハースと入浴剤「びっくらたまご」「CharmAid」
今回の注目グッズは、「にじさんじ ウエハース」、そしてライバーのマスコット入り入浴剤「びっくらたまご つむまる」と「CharmAid」です。
-
にじさんじ ウエハース
2025年12月、全国量販店やアニメイトなどで発売されるウエハースには、バニラホワイトVer.を着用した全30名ライバーの食玩オリジナル衣裳ビジュアルカードが付属。カード裏面にはライバー自身からの複製メッセージも掲載されており、ファンにとってはコレクション欲をくすぐる仕様です。 -
びっくらたまご つむまる
入浴剤「びっくらたまご」には、全20名のライバービジュアルデータを収録したカードとマスコットがランダムで封入。特にお風呂上りをテーマにしたビジュアルは、「日常に寄り添うライバー」の新たな魅力を引き出します。 -
CharmAid
マスコット・カード付き新作入浴剤「CharmAid」も同時発売予定。どちらも、購入するまで中身がわからないワクワク感が楽しめる点が特徴です。
グッズ詳細:こだわりのデザインとラインナップ
ウエハース、入浴剤ともにパッケージデザインには食玩オリジナルの「コンシェルジュ衣裳」ビジュアルが新規描きおろしで採用。過去にない特別感にこだわった意匠は、コレクションアイテムとしての価値も高まるでしょう。
びっくらたまごは、マスコットは全10種、カードも全10種ですが、ラインナップにはファンおなじみの「葛葉」「戌亥とこ」「甲斐田晴」ら人気ライバーが名を連ねています。またウエハースには「アルス・アルマル」「叶」「卯月コウ」など、各世代のファンが楽しめる構成です。
- ウエハース:価格200円(税込220円)、対象年齢15才以上
- びっくらたまご・CharmAid:メーカー希望小売価格770円(税込)、全国ドラッグストア・量販店などで販売
- マスコット・カードはランダム封入につきコレクション性が高い
ファンの注目ポイント:「お風呂上がり」ビジュアルに癒される
びっくらたまごシリーズでは、ライバーの「お風呂上り」の姿を描いたビジュアルが収録されており、普段の配信では見られないリラックスした表情や衣装にファンは胸をときめかせることでしょう。
カードやマスコットがランダムで手に入る仕様のため、「推しライバーを当てたい」「全種コンプリートしたい」といった楽しみ方ができるのも魅力です。
グッズはどこで買える?販売情報まとめ
- 全国量販店の菓子売場、ドラッグストア、バラエティショップ、アニメイトなどが主な販売先
- 発売開始日は2025年12月。一部商品は「にじさんじオフィシャルストア」でも取扱予定
- 店舗によって取扱内容や時期に差が出る可能性あり
バンダイの技術と遊び心が詰まった新たなファングッズ
バンダイはこれまで「びっくらたまご」シリーズで様々な人気キャラクターとコラボしてきましたが、今回の「にじさんじ」版は、日用雑貨とエンタメが融合した新しい切り口で送り出されます。食玩ウエハースもファンの間で定番人気の製品だけに、にじさんじとのコラボで熱量がさらにアップすること間違いなしです。
VTuberとリアルの交差点─「推し活」の日常化へ
VTuberグループ「にじさんじ」は、その配信スタイルやトーク、生配信イベントなどでリアルタイムの体験価値を提供してきました。今回のような日用雑貨化は、「推し活」の新しいカタチとして、ファンの生活ににじさんじライバーたちが自然に溶け込む機会を広げてくれます。ウエハースでおやつを食べながら推しライバーと出会い、びっくらたまご・CharmAidでお風呂タイムも楽しく過ごせる──そんな「日常×エンタメ」のシーンがこれから増えていくでしょう。
ファングッズは単なる物理的な所有欲だけでなく、日々の生活を彩る「癒し」や「楽しみ」となり、ライバーたちの活躍を身近に感じられる手助けになります。未来の「推し活」は、SNSや生配信だけでなく、グッズで人々の生活と密着する流れが加速していくかもしれません。
まとめ:「にじさんじ×バンダイ」コラボグッズはファンに新たな楽しみを提供
2025年12月の発売を控え、既にSNSでは期待の声が広がっている「にじさんじ」食玩・雑貨シリーズ。日常使いできるアイテムが盛りだくさんなので、これまで「グッズは飾っておくだけ」という方も積極的に使いながら楽しめそうです。推しライバーとの新たな出会いとワクワク体験が詰まった商品群に、たくさんのファンが注目しています。
- にじさんじウエハース、びっくらたまご、CharmAidの他にも多数のコレクションアイテムが続々登場予定
- ライバーごとの新規描き下ろし衣装ビジュアルは必見
- バンダイの公式特設ページや、全国の取扱店舗、オフィシャルストアなどで購入可能
生活を豊かにしてくれる「推し活雑貨」に注目が集まる2025年冬─。あなたも「にじさんじ×バンダイ」の世界で、推しライバーとの新しい日常を見つけてみませんか。