大谷翔平「1番・DH」でロッキーズ戦先発出場!ドジャース、快進撃の中心で優勝へ突き進む

ロッキーズ戦で注目集める大谷翔平の活躍

2025年8月19日(日本時間)、MLBロサンゼルス・ドジャースはコロラド・ロッキーズとの対戦を迎えます。今年のロッキーズ戦では大谷翔平選手が「1番・DH(指名打者)」として先発出場し、多くのファンやメディアがその一挙手一投足に注目しています。
大谷選手は今季すでに43本の本塁打を記録しており、ロッキーズ戦では特に好相性を発揮しています。今季ロッキーズ戦で大谷選手は3試合で2本塁打と打撃好調。また、直近5試合ぶりの44号本塁打なるかが話題です【3】【4】。今季通算、77試合出場で打率.291、本塁打26本、打点49、盗塁11とオールラウンドな成績を残しています【2】【5】。

山本由伸が初のロッキーズ戦先発、11勝目なるか

ドジャースの先発は山本由伸投手。27歳となった今年、初めてロッキーズ戦で登板します。山本投手は、メジャー2年目となる今季「15試合登板、6勝6敗、防御率2.76」と安定したピッチングを見せていますが、直近では白星が一つ遠い状況。5月以降は勝ち星に恵まれず、自身3連敗中ですが、主力投手としてチームの優勝に向けて期待がかかっています【1】。本日の試合で11勝目を目指す山本のパフォーマンスにも注目が集まります。

チーム快進撃――ドジャース優勝マジック点灯か

ドジャースは4連勝中で勢い抜群。今日のロッキーズ戦を制すれば、いよいよ優勝マジックが点灯する可能性もあり、シーズン終盤に向けての重要な一戦です。前回の対戦では、大谷選手が2ラン本塁打を放ち、日米通算300本塁打の大偉業を達成。日本人選手でこの記録を達成したのは松井秀喜、福留孝介に続き3人目となりました【1】【2】。大谷選手はナ・リーグの本塁打王争いでも首位に立ち、2位に2本差をつけています。

大谷翔平がロッキーズ戦で残す驚異的な記録

  • ロッキーズ戦直近12試合で7本塁打・25安打・8盗塁達成【2】
  • MLBの近代野球(1901年以降)で、特定のチーム相手に12試合でこれだけの数字を残したのは大谷のみ
  • 今季ロッキーズ戦では「3戦2発」と抜群の好相性【3】
  • 5戦ぶり44号本塁打への期待が高まる【3】【4】

現地コロラド・ロッキーズ戦の観戦方法・スターティングメンバー

MLB2025シーズン、ロッキーズvsドジャースの試合は各種テレビ放送およびネット配信で観戦可能です【2】。指定チャンネルや公式ストリーミングサービスで生中継されるので、リアルタイムで選手の活躍がチェックできます。

2025年8月19日 ロッキーズvsドジャース スターティングメンバー

  • 1番(DH) 大谷翔平(打率.291)
  • 2番(遊撃) ムーキー・ベッツ(.253)
  • 3番(捕手) ウィル・スミス(.330)
  • 4番(一塁) フレディ・フリーマン(.310)
  • 5番(右翼) テオスカー・ヘルナンデス(.266)
  • 6番(中堅) アンディ・パヘス(.297)
  • 7番(二塁) トミー・エドマン(.248)
  • 8番(左翼) キケ・ヘルナンデス(.211)
  • 9番(三塁) ミゲル・ロハス(.238)

オースティン・ゴンバー投手がロッキーズの先発、ドジャースはクレイトン・カーショーと山本由伸を中心とした投手陣で、守備と投手力にも注目が集まります【5】。観客数は38,091人。現地は“打者天国”と言われるクアーズフィールドで、長打や劇的な展開に期待が高まります。

大谷翔平、日米通算本塁打記録も更新中

直近のロッキーズ戦で大谷翔平は日米プロ通算300本塁打という大きな節目に到達し、日本ハム在籍時代の48本塁打も含めてキャリアの偉業を数えています。日本のプロ野球界からMLBに渡り、世界を舞台にした大活躍は、多くのファンに希望と興奮を与え続けています【1】【2】。

MLB2025:今後のドジャースの展望

連日の勝利でドジャースは地区優勝へ目前。大谷翔平の打撃・山本由伸の投球・チームの勢いがクロスするシーズン終盤戦、選手たちは一丸となりポストシーズン進出を目指します。大谷選手は本塁打王争い最高峰の位置にあり、山本投手は11勝目を懸けてマウンドに立ちます。ファンの期待は膨らむばかりで、MLB全体でもその動向が熱く注目されていることは間違いありません。

まとめ:ロッキーズ戦は大谷翔平とドジャースの運命を分ける重要な一戦

8月19日のロッキーズ戦は、ドジャースの優勝マジック点灯がかかる大事な試合です。「1番・DH」で出場する大谷翔平は44号本塁打への期待、好相性のロッキーズ戦でさらなる歴史を刻めるかに注目。山本由伸は安定した投球で勝利を目指し、チーム一丸となった戦いが繰り広げられます。熱狂するMLBシーズン終盤、ファンの期待と共にドジャースの快進撃に注目が集まります。

参考元