NiziIROぱれっと、豊洲PITで感動の3周年ワンマンライブ ― 6人が語る“本当の魅力”と新たな門出

目次

  • メンズアイドルグループ「NiziIROぱれっと」とは?
  • 豊洲PITでの3周年ワンマンライブ「Once Upon A Time」開催
  • ライブを前に語られたメンバーの意気込みと心の声
  • 会場を包んだ“魔法”の瞬間と感動のステージ演出
  • 新曲「HAPPY EVER AFTER」MV公開、そしてメジャーデビューへ
  • これまでの軌跡と、NiziIROぱれっとが示す次世代アイドル像

メンズアイドルグループ「NiziIROぱれっと」とは?

NiziIROぱれっと(通称:にじぱれ)は、2022年8月12日に品川インターシティホールでデビューした、6人組のメンズアイドルグループです。カラフルな個性と次世代感、そして“王道”のエンタメ力を併せ持ち、ファンから幅広い支持を受けています。2025年には待望のメジャーデビューが決まり、今まさに「波に乗る」注目の存在です

これまでSpotify O-WESTでのワンマンライブや、KANSAI COLLECTION 2024S/Sでの大舞台を経て、2025年8月12日には都内最大級のライブハウス豊洲PITでの3周年記念ワンマンライブを実現。3年間の活動で培った経験が、メンバー6人の強い結束と飛躍的な成長につながっています

豊洲PITでの3周年ワンマンライブ「Once Upon A Time」開催

2025年8月12日、NiziIROぱれっとは「3rd One-Man LIVE『Once Upon A Time』」を豊洲PITで開催しました。グループにとって、2022年のデビューからちょうど3年後にあたる記念すべき日です。会場には多くのファンが集まり、開演前から独特の高揚感に包まれていました

ファンタジックなマジカルサウンドに包まれた場内では、物語の幕開けを思わせるナレーションも入り、まるでミュージカルのような世界観が演出されました。「6人の王子様がお姫様と恋に落ちる」というコンセプトを核に、個性的な6人の魅力が1人ずつ紹介されると、観客の歓声が一段と大きく響き渡ります

ライブを前に語られたメンバーの意気込みと心の声

ライブ直前、NiziIROぱれっとのメンバーたちはインタビューで、それぞれの意気込みや準備にかけた想いを語りました。これまで以上に大きなステージで自身を表現できることへの不安と期待、そして「応援してくれるファンとともに、かけがえのない夜にしたい」という熱意が伝わってきました

  • 「緊張しているけど、それ以上に楽しみ。3年前よりもっとみんなを笑顔にしたい」
  • 「この日のために新しいパフォーマンスや仕掛けを準備してきた」
  • 「豊洲PITという大きな舞台で、6人の個性を“最大限”に魅せたい」
  • 「ファンのみんなと新しい“思い出”を作れるライブにしたい」

この言葉の裏には、デビューからの歩みの中で感じた葛藤、そして一緒に歩み続けてきたメンバーやファンへの「感謝」が詰まっています。また、今後の活動へ続く決意表明としても、心に響くメッセージが随所に見られました

会場を包んだ“魔法”の瞬間と感動のステージ演出

ライブ本編の幕が上がると、6人の息の合ったダンスと力強い歌声が会場を席巻。オープニングからオーディエンスをファンタジーの世界に引き込み、映像や照明演出も相まって一体感が広がりました。

それぞれのソロパートやユニット曲では、メンバー一人ひとりの個性や成長が際立つ場面も。ファンと一緒に歌うコーナーや、ステージ上でのメンバートークでは、3年間積み重ねてきた絆と信頼、そして「今ここにいる奇跡」をかみしめている様子が印象的でした。

ライブの終盤、「これからも一緒に夢を見ていこう」とファンに語りかける場面では、多くの観客が涙ぐむ姿もありました。NiziIROぱれっとは本当に、“笑顔になれる魔法”をかけるアイドルグループであることを証明した夜だったのです

新曲「HAPPY EVER AFTER」MV公開、そしてメジャーデビューへ

ライブ直後には、10月10日リリース予定の最新シングル「HAPPY EVER AFTER」のMVがサプライズ公開され、大きな話題になりました。カラフルな映像美や、「幸せのその先へ」という希望あふれるメッセージが詰まった作品に、ファンの反響もひときわ大きかったのが印象的です

また、同時にビクターエンタテインメントからのメジャーデビュー決定も正式に発表されました。これはグループの新たなスタートを象徴し、彼らの「王道」をさらに進化させる大きな一歩です。デビュー発表を聞いた会場のファンは一斉に歓声を上げ、メンバーたちも感極まった表情を見せていました。

これまでの軌跡と、NiziIROぱれっとが示す次世代アイドル像

NiziIROぱれっとは、「誰もが自分の“色”を表現できる」というグループコンセプトのもと、それぞれの個性と絆を大切にしながら歩んできました。初ライブから数年で、大型イベントや野外ワンマン、そして豊洲PITでの記念ライブへと、確実にステージを拡大し続けています

現在は新メンバーの募集も行い、“王道”ד多様性”を進化させた独自の世界観を追求中。今後も、観客やファンの心を掴む「魔法」を届けてくれることでしょう。

  • ファンとの距離感を大切にする“共感型”パフォーマンス
  • 多彩なエンタメジャンルとのコラボレーションや新しい挑戦
  • 「夢を諦めない姿勢」と「個人としての自立」が共存したアイドル像

2025年8月12日、豊洲PITで過ごした一夜は、NiziIROぱれっとの“現在地”であり、同時に新しい物語のはじまりでした。メンバー6人の決意とファンの熱意が融合し、今後の日本のアイドルシーンにどんな「魔法」をかけてくれるのか―これからも目が離せません。

参考元