すかいらーくグループ、新業態「イタリアン リゾート ペルティカ」を町田・練馬に続々オープン
2025年8月、すかいらーくホールディングス傘下のニラックス株式会社が手掛ける新業態「ITALIAN RESORT PERTICA(イタリアン リゾート ペルティカ)」が注目を集めています。この秋、東京都の町田市鶴川町と練馬区大泉北園に新店舗を続々オープンし、カジュアルながらも五感すべてで楽しめるイタリアンリゾート空間を提案します。すかいらーくグループにとって新たな挑戦となるこの店舗展開の全貌を、詳しくご紹介します。
「イタリアン リゾート ペルティカ」とは?
「イタリアン リゾート ペルティカ」は、2024年8月26日に誕生したすかいらーくグループの新業態で、新しい時代のニーズに合わせた「ありそうでなかったイタリアン」をコンセプトとしています。単なるイタリアンレストランではなく、訪れるお客様の五感を刺激し、日常の喧騒を忘れられるリゾート感あふれる空間を提供。リラックスしながらも贅沢な時間を過ごせる、大人のための新しい食体験を実現しています。
店舗展開の詳細と特徴
- 鶴川店
- 2025年9月18日(木)グランドオープン
- 住所:東京都町田市大蔵町188
- 営業時間:10:30~23:00(ラストオーダー 22:00)
- 席数:100席
- 電話番号:042-737-7078
- 公式HPおよびLINEでの友達登録も可能で、最新情報の取得が便利です。
- 大泉北園店
- (同じく2025年秋、開業予定)
- 詳細は公式サイトにて随時公開予定
これにより、町田・練馬エリアの住民や近隣の方々は「イタリアン リゾート ペルティカ」で気軽に非日常的な食の楽しみを体験できます。
五感を刺激する新食体験
この新業態の大きな特徴は、料理の味だけでなく空間設計や音響、香り、視覚といった五感に響く体験を重視している点です。リゾート地を思わせる内装や明るく開放感のある雰囲気、季節感を大切にしたメニュー構成が、訪れるお客様を「旅先のイタリア」に招くかのような気分にさせます。
- 厳選された食材を使った本格イタリアン料理
- 心地よいリゾート調の音楽と照明演出
- 自然光を取り入れた開放的な席配置
- 五感に残るプレゼンテーションとサービス
これらにより、忙しい日常から解放され、ゆったりとリラックスしながら食事を楽しめることを目指しています。まさに「日常に非日常を持ち込む」新しい食のスタイルです。
ニラックス社とすかいらーくグループの戦略
この新業態は、ニラックス株式会社が2024年から展開している新たな挑戦の一つであり、すかいらーくホールディングスの中核として多様化を図る試みの一環です。すかいらーくはこれまで、ファミリーレストランを中心に幅広い業態を展開してきましたが、「イタリアン リゾート ペルティカ」はより大人向け、体験価値を重視したブランドとして差別化を図っています。
また、鶴川店と大泉北園店の開業に続き、同グループは横浜港北ニュータウンにも2号店目をオープン済みであり、今後も積極的な展開が期待されています。こうした動きは、都市部近郊の中間所得層をターゲットに「ちょっと贅沢で、気軽に楽しめる」食の提供を強化するものであり、外食市場の変化に適応した戦略として注目されています。
まとめ
すかいらーくグループの新業態「イタリアン リゾート ペルティカ」は、従来のファミリーレストランの枠を超えた五感に訴えるイタリアンリゾート空間として、この秋東京の町田・練馬に続々とオープンします。忙しい日常の中で「ちょっと贅沢に、でも堅苦しくなく」というニーズに応えるため、味覚だけでなく視覚や香り、音までも計算し尽くした空間づくりが施されています。
旅行に行く時間が取りづらい現代人にとって、まるでリゾート地のイタリアを訪れたかのような体験を提供するこの新店舗は、新たな外食スタイルの可能性として期待が高まっています。すかいらーくグループの挑戦から今後も目が離せません。
【店舗情報】
- ペルティカ 鶴川店:〒195-0062 東京都町田市大蔵町188、2025年9月18日オープン
- 営業時間:10:30~23:00(LO 22:00)
- 電話:042-737-7078
- 公式HP:https://nilax.jp/store/91