岡山県北の夏の風物詩「第79回落合納涼花火大会」開催

2025年7月26日(土)、岡山県北に位置する真庭市で「第79回落合納涼花火大会」が開催されます。この花火大会は県北最大級の規模を誇り、約2,500発の色とりどりの花火が旧真庭市役所落合振興局跡地前、旭川の河川敷を舞台に夜空を華麗に彩ります。開催時間は19時50分から21時までの約70分間です。

歴史と地域に根ざした伝統の花火大会

「落合納涼花火大会」は1932年(昭和7年)に地元の商人たちがお客様への感謝の意を込めて始めたのが起源です。戦争や水害による中断がありながらも、地域住民や実行委員会の熱い想いで復活し続けており、今年で79回目を迎えます。その歴史の深さが、地域に根ざしたあたたかい雰囲気を生み出しているのが特徴です。

花火大会の見どころと内容

  • 打ち上げ数:約2,500発
  • 打ち上げ時間:19時50分から21時まで(約70分間)
  • 場所:旧真庭市役所落合振興局跡地前 旭川河川敷(岡山県真庭市落合垂水429-1)
  • 例年の来場者数:約2万人
  • 雨天時の延期:2025年8月30日(土)19時50分~21時同時刻

花火は高く打ち上げられる伝統的な大輪花火から仕掛け花火まで多彩で、夜空を鮮やかに演出します。幅広い世代が楽しめる華麗な光のイリュージョンが見どころです。

交通アクセスと会場の注意点

  • 車でのアクセス:中国自動車道の落合ICから約5分とアクセス良好
  • 公共交通機関:JR姫新線の美作落合駅から徒歩約5分で会場に到着可能
  • 駐車場:約2,500台の駐車スペースがあり、一部有料
  • 会場環境:会場内にゴミ箱は設置されていませんので、ゴミは必ず持ち帰る必要があります

訪れる際は公共交通機関の利用がおすすめですが、車でもアクセスしやすいため、県内外から多くの人で賑わう見込みです。

地域とのつながりを大切にするイベント

落合納涼花火大会は長い歴史の中で地域の絆を深める大切な機会となっています。地元の実行委員会や商工会が運営することで、安心感と温かみを感じられるイベントです。花火大会と合わせて、周辺では屋台などの催しも例年行われ、夏の夜を楽しむ多くの人で賑わいます。

最後に

2025年7月26日(土)の夜は、岡山県北最大級の花火大会「第79回落合納涼花火大会」で、真庭市の夏を満喫しませんか。色鮮やかな花火が夜空を彩る、美しい夏の風物詩をぜひお楽しみください。なお、悪天候の場合は8月30日(土)に延期となりますので、お出かけ前の天気情報と公式発表をご確認ください。

参考元